iScream「聴くと心強い気持ちになる」メンバーそれぞれが背中を押してくれる曲を紹介

iScream

文=iScream 編集=梅山織愛


2018年に開催されたオーディション『LDH Presents THE GIRLS AUDITION』でグランプリを獲得したRUIとファイナリストのYUNA、HINATAで結成されたiScream。2021年6月に「Maybe…YES」でデビューして以来、高い歌唱力とダンススキルで着実に人気を集めている彼女たちがついに1stアルバム『i』をリリースする。

さらに、今春にはRUIとYUNAが高校を卒業。さらなる活躍が期待される彼女たちが、3人それぞれの「背中を押してくれる曲」とデビュー前から彼女たちを「支えてくれた曲」を紹介する。


宝石 feat. 幾田りら/伶

実家(愛知県)に帰省してから東京に戻るときの新幹線でいつも聴きます。

家族や友達と離れるのが寂しかったりするときに、“でも背負った荷物の中に宝石のような日々が詰まってる”という歌詞が背中を押してくれて、「東京でもがんばろう!」って思えます。

そして、伶さんと幾田りらさんのきれいな声がスッと入ってきて落ち着きます。(RUI)

RUI
地元・愛知での写真

ハルカ/YOASOBI

この楽曲を聴くと、心配事や忙しいときの慌ただしい気持ちがすべてリセットされて、目の前にあるものだけではない大切なものを思い出させてくれます。

友達や家族を鮮明に思い出せて、会いたくもなりますが、同時に心強くもなります。

自分が今まで言われたことや思ったことのある言葉が入っているので、自分自身の感情になる場面も、相手から自分へのメッセージとなる場面も、ストレートに心に響いてがんばろうという気持ちになります。(YUNA)

YUNA
今年高校を卒業したYUNAの思い出の写真

愛は勝つ/KAN

自分の世代の楽曲ではないのですが、ある日突然、この楽曲のサビが頭に浮かんで、調べて聴いてみてから、ずっとハマって聴いています。

心配事があるときや緊張するお仕事があるときによく聴きます。

学校やレッスンの帰り道にもよく聴いている楽曲で、落ち込んでるときに聞くと明日もがんばろうと思える大切な曲です。(HINATA)

HINATA
レッスンでの写真
HINATA

STAY/BLACKPINK

コロナ禍に見舞われて、思うように行動や活動ができないときに、「デビューする」という目標を絶対に叶えるという思いで、“今できることは何か”と考えたときに、歌やダンスを自ら動画にとってスタッフさんたちに共有していた時期がありました。

そのときに歌っていた中の一曲がこの楽曲でした。「Stay with me」という歌詞は、いつもそばにいてくれたメンバーを思いながら歌っていました。

そして、不安で少し寂しいときでも、一緒にずっといてがんばっていたメンバーとこの曲を歌うときがすごく楽しかったので、この曲を聴くと心強い気持ちになれます。

YUNA

Scream Out/iScream

“ガールズパワー”や“自分への自信や恋への強気な気持ち”を描いた楽曲で自分たち自身も、この曲を聴くと気合いが入ったり、「よし! いける!」と背中を押してくれる一曲です。

デビュー前からたくさん練習してきて、私たちの原点ともいえる楽曲です。

ニューアルバム『i』より「茉莉花 -Jasmine-」

これは初めて本当の恋を知り、相手から愛される幸せを知った女の子が描かれている楽曲です。

楽しい恋の反面「私のほうが好きなんじゃないか」「私のほうが愛が大きいんじゃないか」と、恋に悩みながらも少女から大人の女性に成長していく主人公の姿は皆さんの共感を呼ぶのではないかなと思っています。

切ないだけではない、背中を押してくれるようなあったかい楽曲になっています。

ニューアルバム『i』より「Meant to be together」

アルバムではラストの曲になっています。

オーディションを経てこの3人が出会い、iScreamとなり、これから新たに3人で叶えたい夢に向かって突き進む私たちの“軌跡”を歌詞にしていただいた曲となっています。

私たち自身もLIVEのラストに歌っているのが想像できたり、メンバーやファンの皆さんへの想いが素直に歌われていて、大切な楽曲となりました。

【連載】アオハルアルバム

この曲に勇気づけられた、聴くと当時の思い出が蘇る。そんな楽曲を自ら作り出す存在でもあるアーティストに、思い入れのある楽曲を紹介してもらう連載。

第1回:MiKiNA EMPiRE(EMPiRE)
第2回:つばきファクトリー
第3回:宮本佳林
第4回:MAYU(Little Glee Monster)
第5回:Novel Core
第6回:山田健人洲崎貴郁(Runny Noize)
第7回:海(リーガルリリー)
第8回:RINA(SCANDAL)
第9回:花村想太(Natural Lag)
第10回:森田美勇人(7ORDER)
第11回:尾木波菜(≠ME)
第12回:佐野文哉(OWV)
第13回:中島颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
第14回:ビッケブランカ
第15回:宇原雄飛(DEEP SQUAD)
第16回:新山詩織


この記事の画像(全10枚)



  • iScream『I』

    『i』

    発売日:2022年4月20日(水)
    通常版:3,300円(税込)
    初回生産限定盤:5,500円(税込)

    関連リンク


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。