空気階段かたまりのモテモテ高校時代とは?卒アル写真に、もぐら「調子こいてるわー(笑)」(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【写真】貴重!水川かたまりの肉体美(ほか画像7枚)


『空気階段の空気観察』

「とにかく高いところが好き。可能な限り高いところに住みたい」と、将来タワマンに住みたいという空気階段かたまりがタワマンを巡り、その階数と同じ年齢のエピソードを語る企画「BACK TO THE タワマン」。

20歳のころのバイトの店長など、タワマンにはかたまりがお世話になった人が待っている。高校・大学の同級生で親友の「下さん」も登場。「慶應大学に行ったのも下が誘ってくれたから」「人生の分岐点にいる」と下さんのことを紹介するかたまり。

高校時代のかたまりについて「自分から前に出るタイプではなかった。ただ自然と目立っちゃう。同級生の中ではかたまりがこういう仕事してるのは納得」「かたまりはモテモテでした。アイドルでした」と語る下さん。

写真などから「陽キャ」だったことが窺えるし、実際めちゃくちゃモテただろうなあという風貌。高校の卒業アルバムでポーズを決めたかたまりの写真を見て、もぐら「うわっ! 調子こいてるわー(笑)」。

『野田レーザーの逆算』

もはや早押しクイズ状態になっていた「チクショー逆算」だが、今回は難問。

「マンホールに入ってました~」の下の句に「野方区民ホール」「ホールインワン」「ハイボール」など「それのほうがいい」という名推理が出るもなかなか正解に辿り着けない。

令和ロマン高比良が「あ、日付が……」とツイートの日付がクリスマスであることに気づくファインプレーで、ダイヤモンド野澤が「煙突に入ろうと思ったら」と回答し逆算。出題者のマヂラブ野田に、カズ「コウメ太夫、逆算うまくなってる!(笑)」。

「Wikipedia逆算」の今回は「マンチカン」から「徳川家康」のリンクを辿る最短ルートを予想する。高比良は「マンチカン→木→鳥→ホトトギス→徳川家康」とありそうなスマートな回答。「木」はものすごく詳細で長文なのだが「鳥」の記載がなく逆算不成立。

カズの「ジャンプ」→「少年ジャンプ」、野澤の「徳川綱吉」→「徳川家」もリンクが辿れず全員が逆算不成立。

そんな状況でカズが「江戸時代に猫の目の大きさで時刻を計ってたって話がある」と思い出し、「マンチカン→猫→江戸時代→徳川家康」と改めて予想。見事3手での逆算成立。高比良「木の横に鳥いないのに猫の隣に家康いた(笑)」。

『考えすぎちゃん』

ゲストは『有吉ぃぃeeeee!』や『有吉の世界同時中継』プロデューサーの岩下裕一郎。

現在38歳の岩下は「テレ東30代のエース中のエース」だと佐久間Pが紹介。「基本温厚で後輩も慕っているタイプの人格者なんだけど、酔っ払うと一番面倒くさい」という。

この番組でもおなじみの祖父江里奈Pと同期で、飲みの席で大げんかしてふたり共号泣した現場にも立ち会っているそう。

岩下は祖父江とは入社試験の最終面接でも一緒だったそうで、岩下、祖父江、東大生3人の集団面接で岩下がけっこう振られて話していたが、祖父江にはあまり振られなかった。

「終わったときに祖父江が近づいてきて『お前のせいで落ちたやんけ!』って。『どうしてくれんねん!』って言って、東大の男に肩抱かれながら帰っていった」と岩下は回想。佐久間「ヤバい後輩ばっか!(笑)」。

明日観たい番組:『超お宝映像で振り返るM-1ランキング』過去16大会の名場面を総ざらい!

『超お宝映像で振り返るM-1ランキング』(テレ朝)にマヂカルラブリー。

『週刊さんまとマツコ』(TBS)「全国のワル達を一流企業へ!ヤンキーインターンってナニ!?」。

『誰も知らない明石家さんま』(日テレ)第7弾。「おじいの笑顔」。

『テレビ千鳥』(テレ朝)「ガマンVRジェットコースター!!」。

『有吉ぃぃeeeee!』(テレ東)『Among Us』。

『ガキの使いやあらへんで!』(日テレ)「スマホなしで待ち合わせ」完結編。

『ボクらの時代』(フジ)安藤桃子×安藤和津×安藤サクラ。

『おしゃれクリップ』(日テレ)にもう中学生。

『おかべろ』(フジ)に西川貴教。

『日本沈没』(TBS)最終回。

【関連】貴重!水川かたまりの肉体美(ほか画像7枚)
【写真】ビジュ大爆発の水川かたまりの顔面(写真20枚)
空気階段・水川かたまり、離婚話と新恋人の真相


この記事の画像(全5枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。