貪欲に目指す“唯一無二の表現者”
都内某日、RANの姿はとある稽古場にあった。一緒に肩を並べているのは、BMSGのメンバーではない面々。その中でハキハキとセリフを放つRANの姿は、普段の心優しい青年ともパフォーマンスで魅せる王者とも別物だった。19歳の座長としてRANは、『超青春合唱コメディSING!』に挑んでいた──。


──舞台に出演することが決まった経緯と、今の気持ちを聞かせてください。
RAN 最終審査が終わって、SKY-HIさんから「主演舞台の話が来ている。経験もしっかりできるし受けてみない?」と提案していただいたので、挑戦することにしました。僕は自分を魅せることが苦手だったので、舞台を経験して表現の仕方や声の飛ばし方を勉強できたらいいなと。
ずっと演技に興味はあったんですけど、自分でやるのは初めて。セリフや動きを覚えることは歌って踊ることとはまったく違っていたのもあり、最初はすごく怖かったですね。今はすごく新鮮だし、楽しいです。今までしたことがないようなパフォーマンスに触れられるし、自分ではない人にもなれるので。BE:FIRSTもトレーニーのREIKOやRUIもアーティストネーム(Aile The Shota)の決まったSHOTA君もがんばってますし、僕も負けていられないです。

稽古場に駆けつけた盟友REIKOは、舞台に臨むRANに対して「新しい挑戦ができるのって、本当にいいね。これを機にRANちゃんの声がデカくなるといいなと思っています」と激励を送った。


そして迎えた、舞台初日。本番を直前に控えたRANは、思いのほか余裕な表情を浮かべていた。今の気持ちを聞かれると「初めてだから、どうなるんだろうというほうが勝っています。緊張よりもワクワク」と答えるRAN。りょんりょん先生ことボイストレーナーの佐藤涼子に教わった生姜紅茶を飲みながらメイクをしてもらう様子は、内なる炎を静かに灯しているかのようだった。



全8公演に及ぶ舞台には、オーディションを共にした仲間たちも続々と駆けつけた。初日に訪れたREIKOは、「踊りだとジャズダンス、歌だとふたりで歌ってた『奏』、演技は全部よかった」とコメント。別日に訪れたSHOTAは「めっちゃ感動して泣いちゃった」と話し、2020年に同舞台で主演していたナオキは「お母さんの気持ちで見ていました。よくできました、本当に」と微笑んだ。


千秋楽にはSKY-HIとNovel Coreが姿を見せた。Novel Coreが「SKY-HIさんの甲高い笑い声が響いてたよ」と報告すると、RANは「絶対に社長の声だと思った」と、その声が舞台にまで届いていたことを告げる。そしてSKY-HIは改めて、「10代でいい経験をしたね」とRANと熱いハグを交わした。


初舞台を終えた今、RANは何を思うのだろうか──。
RAN 「諦めちゃダメだな」って。舞台に挑戦する前は、自分にできるか怖かったんですけど、今となってはすごく楽しいし「俺ってこんなにできるんだ」と思えた。自信につながったし、僕なりの道を進んでいきたいという覚悟も出てきました。
舞台やモデルの経験をさせていただいた今は、しっかりと自分なりの表現をしながらいろんな場所で活躍できる、“唯一無二の表現者”になりたいと思っています。欲張りですよね(笑)。でも、僕にしかできないことは本当にたくさんあると思うので。一つひとつ踏みしめて、登っていけたらいいなと思っています。


次回の『あの日のTHE FIRST』はRYUHEI


【『あの日のTHE FIRST』#7配信予定】
2021年10月15日(金)20:00~
番組URL:https://www.hulu.jp/the-first-bmsg-audition-2021/

関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR