CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
コロナウイルス感染拡大防止の影響が、バラエティ番組の現場にも及んできた。『笑点』(日本テレビ)が後楽園ホールでの公開収録を中止し、『しゃべくり007』(日本テレビ)や『ミュージックステーション』(テレビ朝日)なども客席に人がいない状態で放送されている。『R-1ぐらんぷり2020』が無観客で行われたの..
夫婦が望む場合には、結婚後もそれぞれの名字を使いつづけることを認める、「選択的夫婦別姓制度」。最初に改正案が議論されたのは24年前の1996年だが、「家族の絆」「日本の伝統」など漠然とした反対意見が根強く主張され、未だに法整備が進まないのはなぜなのか? これまで1200人以上の恋愛相談に耳を傾け、男..
『鬼滅の刃』や『刀剣乱舞』など、剣劇が出てくるエンタメ作品が注目を集めている。BSプレミアムでは人情時代劇×妖怪ファンタジー×バディードラマとうたわれる『大江戸もののけ物語』が始まるなど、新しい時代劇の形が徐々に見えてきている。 ライター西森路代の連載「ドラマの奥底」。今回は、これからの時代劇の可能..
開発ユニット「AR三兄弟」の公私ともに長男で、開発者の川田十夢。AR(拡張現実)技術を駆使し、多くの人々を魅了する世界を作り出している。 前回は、いくつかの国のパンデミック映画から国際色について考察した川田。今回は各国代表たちの“前職”から国家スケールの決定に及ぼす影響について考える。 有事のプレイ..
3月21日(土)、お笑い芸人のたむらけんじ(以下、たむら)とタレントの鈴木紗理奈(以下、鈴木)がYouTubeでカップルチャンネル「さりけんちゃ〜ンネル」を開設した。まだ芸能界で駆け出しだったころに交際していたというふたり。26年ぶりにヨリを戻して(?)のスタートとなる。 初回は20:30から30分..
イタリア出身の人気コスプレイヤー・ユリコタイガーさんにインタビューを実施。影響を受けたサブカルチャーを3つ、そして今ハマっているビリー・アイリッシュについての話を聞きました。
『クイック・ジャパン ウェブ QJWeb』編集部員と『クイック・ジャパン QJ』本誌編集部員がお届けする「QJ編集部 今週のおすすめ情報」。平日の夜や休日の予定にぴったりの情報をお届けします。 ※新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、イベントや展示が中止になっている可能性がございます。開催に関する最..
3月19日、政府の新型コロナウイルス対策を検討する専門家会議が記者会見を開き、大規模イベントは引き続き自粛するよう求めた。 社会全体が先行きの見えない不安に包まれ、経済的にも大きな打撃を受けているなか、音楽業界では現状を打破するための取り組みが多数スタートしている。ネガティブな状況から生まれたチャレ..
3月20日に封切られたゾンビ映画『CURED キュアード』で描かれているのは、“パンデミック収束後”の世界。ウイルス回復者への差別が蔓延する世界を描いたこの映画から、我々が学べることは多いはずです。
政府によるイベントの自粛要請から、ちょうど1週間後の3月4日。若手コント師・かが屋のYouTubeチャンネル「みんなのかが屋」による無観客ライブが開催された。ライブは無料で生配信され、YouTubeスーパーチャットによる投げ銭とグッズ販売で支援を募る試みだ。 出演するかが屋、ママタルト、ザ・マミィの..
『酒場っ子』、『つつまし酒』などの著書を持つ、若手飲酒シーンの旗手・パリッコさんが提案する「スーパーマーケット」の楽しみ方。いつも忙しく買い物をして通り過ぎていませんか、スーパーの2階? 最近行ってますか、スーパーの2階? あなたの家の近くにもきっとある、よく目を凝らすときっと見えてくる、日常の中の..
グランプリ受賞者はQJWebにて連載を開始予定 お笑いコンビ・エレキコミックのやついいちろうが主催する、渋谷エリア13会場と連動した音楽とお笑いのエンタテインメントフェス『YATSUI FESTIVAL! 2020』が6月20日(土)、6月21日(日)の2日間にわたって開催される。 第3弾出演アーテ..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 606
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。