CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
今すぐ聴きたい音楽最新情報
電気グルーヴの石野卓球とピエール瀧が音楽的なルーツについて語るトーク番組『Roots of 電気グルーヴ ~俺っちの音故郷~(仮)』。株式会社ビーアットのプロジェクト「BE AT TOKYO」がサポートし、同社が運営するラフォーレミュージアム原宿のコミュニティスペース「BE AT STUDIO HA..
SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたボーイズグループオーディション『THE FIRST』。その模様を7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」と、『THE FIRST』に参加していたBMSGの練習生や所属アーティストのコメントを交えながら振り返る番組『あの日..
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ、JO1。彼らの4THシングル『STRANGER』が2021年8月18日にリリースされ、CDは初週28万枚を売り上げ、デビューから4作連続の初登場1位を記録した。 ここでは『STRANG..
ラッパーやソングライター、AAA(トリプル・エー)のメンバーとして15年以上の活動歴を誇るSKY-HI(スカイハイ)が、自らCEOを務める会社「BMSG」を立ち上げ、自費1億円以上を投じたオーディションとして注目を集めた『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』。 7人組のボー..
オーイシマサヨシが初めてプロデュースを手がけたアニメMVプロジェクト『神或アルゴリズム』。女性ボーカルとのユニット、映像と音楽の同時制作など、オーイシにとってもかなり大きな挑戦となり、初めてづくしとなった本企画。アニメーション制作を務めたオカモトとの対談で、その制作について語る。 ※本記事は8月21..
2020年、ミニアルバム『うたうたい』を引っさげてデビューした松尾太陽が、9月8日に1stアルバムをリリースする。タイトルは、『ものがたり』。Omoinotakeやカメレオン・ライム・ウーピーパイ、OHTORA等を作家陣に招いた色彩豊かな一枚だ。 長髪もバッサリとカットし、心機一転。9月2日にデビュ..
オーイシマサヨシが初めてプロデュースを手がけたアニメMVプロジェクト『神或アルゴリズム』。女性ボーカルとのユニット、映像と音楽の同時制作など、オーイシにとってもかなり大きな挑戦となり、初めてづくしとなった本企画。そのボーカルを担当したりりあ。との対談が実現した。 ※本記事は8月21日(土)発売『オー..
ラッパーやソングライター、AAA(トリプル・エー)のメンバーとして15年以上の活動歴を誇るSKY-HI(スカイハイ)が、自らCEOを務める会社「BMSG」を立ち上げ、自費1億円以上を投じたオーディションとして注目を集めた『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』。 このオーディ..
最新のニュースから現代のアイドル事情を考える。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。今回は、東京五輪で垣間見られた嵐のかけ合いを切り口に、近年のアイドルグループの活動休止・解散事情を取り上げる。 【関連】「アイドル・宮脇咲良」の覚醒。HKT48とIZ*ONEで手に入れた最強の武器 嵐・櫻..
東京出身の4人組ロックバンド、インナージャーニーが2nd EP『風の匂い』をリリースした。シンガーソングライターとして活動していたカモシタサラ(Gt.Vo.)が、高校の軽音楽部出身の先輩・後輩・同級生に声をかけ活動を開始。2019年10月に「カモシタサラバンド」から「インナージャーニー」に改名し、4..
「2.9次元の存在」であると、樋口楓は自身をそう形容する。 にじさんじプロジェクト所属、VR関西に住む高校2年生。YouTube上での生配信が活動の中心であるVTuber/バーチャルライバーである彼女は、特徴的なキャラクターがひしめき合うVTuber業界の中であえて“どこにでもいるような女子高生”を..
KOUGU維新や美炎-BIEN-など数々のヒットアーティストを生み出し、今や一大プラットフォームと化した『有吉の壁』(日本テレビ)の人気企画「ブレイクアーティスト選手権」からまたしてもとんでもない奴らが誕生した。空気階段の鈴木もぐらと水川かたまり、かが屋の加賀翔と賀屋壮也で結成されたヒップホップユニ..
編集部イチオシ記事
TOP MUSIC 音楽に関する記事一覧 ページ 76
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。