CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
今すぐ聴きたい音楽最新情報
ツユが、6月12日(日)に5度目のワンマンライブ、「ツユ 3rdアニバーサリーワンマンLive『雨模様』」を、東京・日比谷野外大音楽堂で開催した。 本公演のオフィシャルレポートをお届けする。 ツユ作詞作曲・ギター担当のぷす、ボーカル担当の礼衣、ピアノ担当のmiroからなる音楽ユニット。2019年6月..
新たな角度と言葉からラップミュージックに迫る文筆家・つやちゃんによる、ラップと漫才というふたつの口語芸能のクロスポイントの探求。『クイック・ジャパン』と『QJWeb』による合同連載「扇動する声帯──ラップと漫才の時代」Chapter3。 Chapter3「システムをズラす快楽」 漫才のラップミュージ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『SONGS』 約1年ぶりに星野源が登場。「大泉さんが心配」と星野が言うように、恐らく大河ド..
Juice=Juiceの元メンバーで、2021年12月に『どうして僕らにはやる気がないのか(2021)/氷点下/規格外のロマンス』でソロCDデビューを果たした宮本佳林。そんな宮本が6月22日に2ndシングル『なんてったって I Love You/ハウリング』をリリースする。 本作には、80年代王道ア..
「自分らしさが見つからない」そう悩む人は多い。では、ステージやテレビやSNSで自身をアピールし、ファンを獲得するアイドルは「自分らしさ」をどのように見つけ、獲得しているのか。 AKB48で活躍する岡田奈々に、グループの今後や、自分らしさに悩む人に対してのヒントを聞いたロングインタビューの最終回(全3..
1998年(平成10年)12月9日に発売された、宇多田ヒカルのデビューシングル収録曲「time will tell」。本稿では、31歳の会社員TAN(LGBTQ+に関するコンテンツを作るチーム「やる気あり美」の一員、セクシュアリティはゲイ ※プロフィールより)が、この名曲と宇多田ヒカルから学んだこと..
AKB48の岡田奈々は2016年、「自分らしさ」に悩んだ結果、何かを変えたくて髪の毛をバッサリ切った。現在は登録者数が14万人を超えるYouTubeチャンネル『ゆうなぁもぎおんチャンネル』を始めたことで、徐々に「素の自分を出せるようになってきた」と明かす。 彼女が語る言葉から、周囲から求められる「理..
『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に出演した元練習生8名により結成され、2022年2月にデビューを果たし、幕張メッセやぴあアリーナMMなどの大きなステージもすでに経験し、ボーイズグループのシーンに一石を投じている「OCTPATH(オクトパス)」。柔軟な心や頭で音楽と向き合う彼らは..
人はいかにして「自分らしさ」を獲得するのか? AKB48加入初期から期待の若手メンバーとして扱われ、ファンからの人気も獲得した岡田奈々。「渡辺麻友さんのような王道アイドルを目指していた」と語るが、次第に、周囲から期待される「まじめな優等生」というキャラクターと、自身の性格に乖離を感じ、悩むようになっ..
SKY-HIが主宰する「BMSG」が、壮大な規模で渋谷をジャックし、街でもWEBでも大きな話題となった「#BMSG新章突入」。改めて時系列と共に振り返る。 ツイッターのトレンド1位になった「#BMSG新章突入」 SKY-HIが代表取締役CEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」が渋谷をジャック..
6月8日、ラッパーのSKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」のロゴと所属アーティストの写真、さらに「新章突入」と書かれたポスターが渋谷の街の各所に大量に掲出された。 SKY-HI、Novel Core、BE:FIRSTらのポスターが渋谷に大量投下!? 「Be My Self Grou..
前作から半年ぶりとなる2022年第1弾シングル『Chu Chu Chu 僕らの未来/大・人生 Never Been Better!』をリリースする「モーニング娘。’22」。表題曲はすでに「聴けば聴くほど頭に残る」「何度の聴きたくなる曲」と、その頭から離れない独特な歌詞やメロディについて多..
編集部イチオシ記事
TOP MUSIC 音楽に関する記事一覧 ページ 59
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。