CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
旧作から新作までマンガのすべて
アニメ評論家の藤津亮太が『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』空前の大ヒットからアニメビジネスの今後を考察する。 作りとしては、コアなファン向け 現在大ヒット中の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は異例の存在だ。そもそも新型コロナウイルス感染症の流行という情勢そのものが過去に例のない事態なのだが、異例なのは..
考察『鬼滅の刃』シリーズを連載中のライター・多根清史が興奮している。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がすご過ぎるのだ。なぜこんな傑作が生まれたのか、感動に震えながら、呼吸を整えながらの必死の考察です。 【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由 お館様はこういう..
映画『無限列車編』が公開され、『鬼滅の刃』界隈が騒がしい。ライター・多根清史による考察『鬼滅の刃』シリーズ第4回のテーマは「柱という生き様」。劇場版の予習としても絶対に押さえておきたい。 【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由 初登場で迷いなく主人公を殺そう..
つづ井さんや友人のハッピーな日常を綴った『裸一貫! つづ井さん』。独身、女性、腐女子、オタク——これまでのつづ井さんを取り巻いてきた属性を脱ぎ捨て、タイトル通り「裸一貫」で再出発したエッセイマンガは2巻に突入。つづ井さんの推しさんや、推しさんの「ない話」についてもお答えいただいた『QJWeb』独占のインタビューをお届けします。
セクシーなバニーガール衣装を着こなし、『タモリ倶楽部』に出演したことでも話題の人気コスプレイヤー・九条ねぎ。圧倒的な曲線美で、多くの女性ファンからも支持されている彼女にインタビューを実施し、体づくりに対するこだわりや、バニーガール衣装への熱い想いを聞いた。
名作ぞろいの水島新司の作品を未来につなぎたい。なのに! 水島マンガ評論家でもあるライター・オグマナオトが、悲しい現状を訴える。 水島マンガを語ることはタブーなのか? 9月23日の『水曜日のダウンタウン』(TBS)で「野球漫画史上最強の防御率No.1投手ランキング」なる企画が放送された。歴代の人気野球..
『ディエンビエンフー』などで知られる漫画家・西島大介によるマンガ連載「コロナくんの追憶」。2020年4月にスタートし、コロナ禍のなかでつづいていた本連載がついに最終回を迎える。COVID-19によって壊滅した世界で、ひとり取り残された“コロナくん”が滅びた文化を手がかりに人類が何をすべきだったかを探るのだが――。
考察『鬼滅の刃』シリーズ第3回のテーマは「被害者としての鬼」。死の直前のリプレイドラマ、「走馬灯システム」は『鬼滅の刃』の大きな魅力のひとつに違いない。 【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由 悲劇のドミノ倒しこそが『鬼滅の刃」の物語 『鬼滅の刃』のドラマ本..
『週刊少年ジャンプ』連載中の『チェンソーマン』(藤本タツキ)が「イカれてる!」と話題だ。現在単行本で8巻まで刊行中(9巻11月4日発売予定)、ちょうど追いかけやすいタイミングだ。『ジャンプ』大好きライター・さわだが、魅力に迫り、今後の展開を考察する。 デンジが持つ“仕方ない力” グロい、イカれてる、..
としまえんが8月31日についに閉園したり、スーパーマリオブラザーズ35周年の発表があまりにもゴージャスかつ予想の斜め上でネットが騒然としたり、エンタメ関連のニュースが多かった今週。皆さまいかがお過ごしでしょうか。QJWeb今週のおすすめ記事をお届けします。 今週のおすすめ記事 岩井秀人さんが自身のひ..
映画『クレヨンしんちゃん』には裏テーマがある。震災や原発などの社会的事件を反映した作品群を『クレヨンしんちゃん大全 2020年増補版』の共著者、大山くまおが考察する。 原作者・臼井儀人の姿勢が大きく影響 今年、誕生から30周年を迎えた『クレヨンしんちゃん』。 テレビアニメは放送が始まってから28年、..
毒親と化してしまった母に苦しめられる主人公「ユウ」が、東大入学を経て“卒親”を果たそうと奔走するマンガ『汚部屋そだちの東大生』。東京大学出身の作者・ハミ山クリニカの半自伝的マンガのレビューをお届けします。
編集部イチオシ記事
TOP MANGA ページ 16
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。