CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
注目の最新インタビュー
田中裕二がわからない。いつもにこやかで、人当たりよく、ツッコミ、MC……求められた役割に徹する。一般的な認識は「太田が変人、田中は常識人」だった。しかし、私たちは本当の田中裕二を知らないのではないか。盟友・ 伊集院光は言う。「太田さんは変な人、田中さんはバケモノ」。 教えてほ..
田中裕二の休養で幕を開けた、爆笑問題の2021年。昨年から続くコロナ禍のさまざまな問題や世間を賑わせた芸能ニュース&スキャンダルなど、上半期だけでも話題は尽きない。 13年ぶりに爆笑問題が表紙を飾る『クイック・ジャパン』vol.156 特別版(6月24日発売)では、ふたりが上半期のさまざまなニュース..
フジテレビ系月9ドラマ『イチケイのカラス』で主題歌を担当した和楽器バンド。放送開始時、彼らはバンド名を明かさず、視聴者は「Starlight」を演奏する謎のアーティスト「WGB」の登場に驚いた。ドラマ主題歌という大舞台であえて名前を伏せるという選択を採ったメンバーの想いとは。 ※この記事は『クイック..
霜降り明星・粗品が、2021年1月に自身のレーベル“soshina”を立ち上げた。 「芸人が音楽やるときって、だいたいしょうもなく思われてしまう。俺はほんまに音楽が好きだから、“ゼロから作る”ということをしたくて」と真剣に語る彼の眼差しからは、芸人・粗品としてではなく、ミュージシャン・soshina..
高校生の青春群像劇を描いたロロの人気シリーズ「いつ高」のファイナルとなるvol.9『ほつれる水面で縫われたぐるみ』vol.10『とぶ』が、6月26日から吉祥寺シアターで上演される。 青春的な出会いや異質な存在との出会い、あるいはすれ違いや死別、共存──。ロロはいくつもの作品を通して、「出会い」という..
結成21年目、お笑いコンビ・ダイアン。ふたりから溢れでる“熟年夫婦”のような関係性に、ファンからは「こんな幼なじみが欲しかった」という声が多く上がっている。 インタビュー前編では、ふたりが出会ってから今に至るまでの歴史を聞いたり、「もしも相方がいなくなったら」を考えたりしつつ、ダイアンの関係性を紐解..
「こんな幼なじみが欲しかった」「ふたりの関係性がうらやましい」。そんなコメントが多く寄せられる芸人YouTubeチャンネルがある。 『ダイアンYOU&TUBE』だ。 “バズり”こそしていないが、視聴者から圧倒的な支持を得ているこのチャンネルの魅力とは、いったいなんなのか。6年前からダイアンと共に仕事..
大宮セブンの末っ子、ジェラードンにつづいて登場するのは囲碁将棋。共に身長185cm。いつも高い視点から大宮セブンを見守りつつ、ライブでは次々と騒動を仕掛けて「大宮セブンらしさ」の一翼を担う文田大介、根建太一のコンビだ。数多の後輩から熱烈な支持を受ける漫才師は、結成17年にしてSNSを活発化させ、コン..
2021年5月28日に公開された映画『#HOKUSAI』で、田中泯と共にW主演を務めた柳楽優弥。2020年という特別な一年を経て、「新しい価値観を見つけるためにいろいろなことに挑戦したい」と語る柳楽優弥の過去と現在と未来に迫ったインタビューをお届け。
若手お笑いコンビ・真空ジェシカは、“大喜利芸人”としての頭角を現している。 コンビとしての大喜利力を競い合うバトルライブ『AUN〜コンビ大喜利王決定戦〜』では、ランジャタイやAマッソなど、名だたる面々を倒し、堂々の2連覇。 その優勝特典として開催されるのが、この連載企画「真空ジェシカの大喜利品評会」..
2018年7月から大宮セブンに加入した”末っ子”ジェラードン(海野裕二、アタック西本、かみちぃ)。加入して約3年、激動の大宮セブンをどう見ているのか。すゑひろがりず、GAG福井俊太郎、マヂカルラブリーにつづく『QJWeb』大宮セブン芸人インタビュー、今回も釣木文恵が迫る。先輩..
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ、JO1。ここでは白岩瑠姫&金城碧海&鶴房汐恩のJO1メンバー3人のインタビューをお届け。『CHALLENGER』でこだわった“表現”や、音楽シーンにおけるJO1の現在地、またJAM(JO1ファンの呼称)への想いを明かしてくれた。
編集部イチオシ記事
TOP FEATURE 特集記事一覧 ページ 62
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。