「原因は自分にある。」インタビュー――アイドルシーンを刷新していく可能性を秘めたEBiDAN最年少グループ

2020.6.27

きっかけを与えられるアーティストに

――原因は自分にある。は、目標のひとつに東京ドームを掲げてますが、活躍するアーティストに必要な資質ってなんだと思いますか。

長野 探求心がすごいことじゃないですか。ライブする側として自分がワクワクしてないと、お客さんをワクワクさせることってできない気がします。大きいステージに立ってる人って、いつでも新しいことを探してるイメージがあります。

杢代 俺はオンオフがしっかりつけられることかな。パフォーマンス中はめちゃくちゃかっこいいのに、MCになるとおもしろいみたいな。魅せるときと自然体なときを、使い分けできる人は強いですよね。

――大倉さんは、いかがですか。

大倉 人一倍努力することと負けない心を持つこと、ですね。知名度が上がると、俺たちに好意的じゃない人も増えるわけで。そういう瞬間に直面したときに、くじけないタフさって必要ですよね。負けない自分をしっかり持って、メンバーと支え合ってあっていけば、そういう場所にも立てるんじゃないかなって思います。

――では最後に、これからの原因は自分にある。は、どうなっていくと思いますか。

大倉 とても大きなグループになっていると思います! とか言っちゃって(笑)。

吉澤 未知数でわからないんですけど、どうなっていっても軸は変わらない気がします。大切なものはブレないというか。

――その軸ってなんですか。

吉澤 ……なんですかね(笑)。

大倉 最高だわ(笑)。それぞれの思いは変わらず、7人で協力して上へ上がって行くみたいな?

吉澤 そういうのもありつつ……。

大倉 違うんかい! ありがとう、飲んでくれて(笑)。

吉澤 軸があっての枝、みたいな。大きくなっていっても、根本的な僕たちは変わらないんだろうなっていう。

武藤 僕は誰かにとって前を向くきっかけとなるアーティストになりたいですね。「原因は自分にある」ってネガティブな発言で使われがちだけど、僕たちが言葉のイメージを変えていけたら誰かの背中も押せると思うので。この話、みんなにも初めて伝えたわ……(笑)。

大倉 じゃあ、それを俺たちの目標に入れよ!

小泉 まずはパフォーマンスをしっかり磨いて。

大倉 何年かかってもいいから、俺らの成長を皆さんに見せないとだね。大きいステージに立てるようになったとき、デビュー時と比べて「こんなに違うんだ」って感じてもらわなきゃ。俺らの成長が、誰かにとって「この人たちみたいにがんばろう」って思うきっかけになると信じてます。

原因は自分にある。
2019年7月にBATTLE STREETとして活動をスタート。同年8月に「原因は自分にある。」に改名し、前衛的な歌詞やパフォーマンスを重ねている。



関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

EBiDAN『FAKE MOTION -卓球の王将-』が見せる深夜ドラマの未来形。20XX年、東京──トレンドの中心は、卓球!

『PRODUCE 101 JAPAN』元練習生による新グループ「OWV」インタビュー。唯一無二の魅力を放つ4人の過去と未来

『PRODUCE 101 JAPAN』を追う――「円神-エンジン-」インタビュー【前編】新時代の表現を作る9人に迫る

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」