『PRODUCE 101 JAPAN』を追う――「円神-エンジン-」インタビュー【前編】新時代の表現を作る9人に迫る

2020.6.16

文=坂井彩花 写真=山口こすも
編集=森田真規


2020年6月15日、突如始動が発表されたステージクリエイトプロジェクト「円神-エンジン-」。2019年に社会現象を起こしたアジア最大級のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』元練習生9人が中心となって立ち上がった、“歌×ダンス×芝居”で魅せる新しいステージとなっている。

今回は「円神-エンジン-」の始動を記念したインタビューを決行。前編では熊澤歩哉、中林登生、草地稜之、山田恭、瀧澤翼の5人に話を聞いていく。『PRODUCE 101 JAPAN』を経て、「やっとスタートラインに立てた」という赤裸々な思いを語ってもらった。


生で感じた気迫

――“憧れの存在”を通して、みなさんの目指している姿や将来のビジョンなどについて、お伺いできればと思います。では、まず山田さんからお伺いできますか。

山田 俳優として憧れているのは、綾野剛さんです。イケメンなのはもちろんですけど、雰囲気や色気もあってかっこいいですよね。演じるときも役に入り込んでいて、尊敬します。アーティストとしては、嵐さんが好きです。ライブにも5回ほど遊びに行ったんですけど、すごく衝撃を受けました。

草地 僕は独特の雰囲気を持っている俳優さんに憧れます。藤原竜也さんや小栗旬さんは、役にハマりつつも独自の世界観を持っていてすごいなって。アイドルで憧れているのは、SMAPさん。個性も役割もあるのにアットホームで、見ている側を和ませてくれる。そういうユニットを目指したいです。

――中林さんは、いかがですか。

中林 『プロポーズ大作戦』を観てから憧れている、山下智久さんです。ステージに立ってもドラマに出ても、超一流というか。何をやってもかっこいいですよね。

熊澤 僕はキャラクターを演じつつ、自身でも表現できる人はいいなって思いますね。わかりやすいところでいくと、『ラブライブ!』や『うたの☆プリンスさまっ♪』の役者さん。

熊澤歩哉 (くまざわ・ふみや)福島県出身、23歳。趣味はファッション、ゲーム、アニメ鑑賞、韓国語、声優。特技はソフトテニス。
ツイッター @kumadayo_1022 インスタグラム @kuma.1022

――声優をされていたときも、そういう方に憧れていたんですか。

熊澤 そうですね。でも、一番やりたいのはゲーム『テイルズ オブ』シリーズです。声優を目指したきっかけの作品なので、いつかは出たいですね。

――瀧澤さんの“憧れの存在”は、どなたですか。

瀧澤 パフォーマンスの面だと、韓国のBTSさん。メンバーそろってユニゾンで踊っている姿の一体感がすごくて、とても憧れています。ライブDVDを何回も観ているくらい! 俳優業の面だと、藤原竜也さんと松田翔太さん。藤原さんは本当に目力が強くて、セリフがないシーンでも何かを訴える気迫があり圧倒されます。『ムサシ』という舞台を観に行ったときに、彼のすごさを生で感じて。「僕もこういう俳優さんになれたら」と、演じる楽しみも広がりました。

今こそ表現者が必要


この記事の画像(全32枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ライター_坂井彩花

Written by

坂井彩花

(さかい・あやか)1991年、群馬県生まれ。ライター、キュレーター。ライブハウス、楽器屋販売員を経験の後、2017年にフリーランスとして独立。『Rolling Stone Japan Web』『Billboard JAPAN』『Real Sound』などで記事を執筆。エンタテインメントとカルチャーが..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。