CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『勇者ああああ』には「本当の天才」が襲来 『魔改造の夜』。以前BSプレミアムで放送されたものが、先日地上波でもオンエア。めちゃくちゃおもしろかった。食パンが焼けるとパンが飛び出すポッ..
アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)がMCを務めるテレビ東京のゲームバラエティ番組『勇者ああああ』。この連載では同番組の演出・プロデューサーを務める板川侑右が、主に過去に呼んだお笑い芸人についてエピソードを語る。 基本的にはゲームとお笑いの両立を目指しているこの番組だが、たまに様子のおかしいお笑い素..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 大悟「(志村けんは)ただ独りの家に帰りたくないからコントを一生やりたいんですよ」 『マネもの』。レイザーラモンRGの『びっくり日本新記録』のエンディングで流れる女性コーラス、JPの「..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 テレビをあまり観ていなかった岩井が、大好きな番組 『あちこちオードリー』、ゲストはハライチ。春日は子供が生まれたあとの変化を問われ「(仕事で)1個1個ヘタこけないなって。安易にスベれ..
「太宰治の孫」が芥川賞候補に! 6月16日に発表された「第163回芥川賞候補作」作家のひとり、石原燃がその日のツイッターのトレンドになっていた。太宰治の芥川賞への執念は孫の代で成就する? 書評家・杉江松恋が候補作「赤い砂を蹴る」を読む。 母系家族の小説である 第163回芥川・直木賞候補作が発表になっ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 ナイトスクープYOUが本家にも登場 TVerで『探偵!ナイトスクープ』。傑作「ゾンビを待つ3姉弟」の現在。当時、姉8歳、兄6歳、弟5歳だった姉弟が、現在は20歳、18歳、17歳に。特..
大前粟生『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』の主人公は「傷つくこと/傷つけてしまうこと」に敏感なため生きづらさを感じる繊細な男の子だ。しかし、それでも彼は人を好きになることを諦めない。僕のマリさんは、この作品と、最近できたという「友だち」を重ね合わせながら、「人と違うこと」を恐れないでほしいと呼びか..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 フワちゃんのトンデモ話に「お前、気合い入ってんなぁ」と笑う加藤浩次 『笑いダネ』。出川哲朗は「40歳過ぎて友達ができるとは思わなかった」という“親友”中岡と一緒に。出川の奥さんは中岡..
1997年生まれの新星、不吉霊二の商業出版デビュー作『あばよ〜ベイビーイッツユー〜』。漫画評論家の足立守正さんが、「最先端なのに」、「ノスタルジーを感じる」という本作の魅力を綴った。 ※本記事は、2020年4月25日に発売された『クイック・ジャパン』vol.149掲載のコラムを転載したものです。 時..
「ルネッサ~ンス!!」の決めゼリフでおなじみの貴族キャラとしてブレイクを果たした2008年秋、山田ルイ53世をパーソナリティにした『ルネッサンスラジオ』が文化放送で鳴り物入りでスタートした。12年経った現在では収録をしている文化放送ではオンエアされず、地方局とポッドキャスト配信のみのかたちに。コアなラジオリスナーから支持される“終わらないラジオ”の魅力に迫る。
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 「俺を動物としてゲストに招きたいって企画」だったと明かすさんま 『さんまのお笑い向上委員会』。「東京の家賃も払えなくて、実家の福島県に引っ越しました」というあかつと、「頼みの綱の『挙..
深夜ラジオ好きの間で『さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ』が噂だ。テレビでは森田が目立つが、ラジオでヤバいのは東ブクロらしい。人気コーナー「勝ち抜き!東ブクロの嫁決定戦」での輝きっぷりを、芸能に詳しいライター・寺西ジャジューカが報告する。 「エレ片だけは聴いてない」と白状 メープル超合金・カズ..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 348
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。