『脱力タイムズ』で第七世代の代役漫才。EXIT代役はDJ KOO&マイケル富岡(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。


ぺこぱをプロレスラーコンビ、ティモンディ高岸を渡部陽一、ミキ代役はあの兄弟!?

『脱力タイムズ』。「もはや社会現象」ということで「お笑い第七世代」を紹介。「スケジュールなどの理由」で出演できないということで「代役」で漫才が披露されることに。「こういうのってあるんですかね?」と聞くメインキャスター・アリタに、ナイツ土屋「代役で漫才やってるのは本当にこの番組だけです」。

霜降り明星を浅草のベテランコンビ・ビックボーイズが、ぺこぱをプロレスラーの天山広吉と本間朋晃が、ティモンディの高岸を渡部陽一が、そしてEXITの代役はDJ KOOとマイケル富岡。ハマってる! 最後にゲストの竜星涼が好きなコンビとして兄弟漫才師のミキを挙げると、登場したのは塙兄弟。本編収録後の有田「塙兄弟でなんかやってもらえないかな……ミキ!と思ったときは(スタッフと)握手したもん」。

『タモリ倶楽部』。ステイホームで騒音問題が取り沙汰されているということで防音室を特集。そのために番組では17年ぶりに広いスタジオを借りたそう。どれくらい防音ができているかを確認するためサンシャイン池崎が登場。「うるさいの嫌いなんだよ」とタモリにあしらわれる池崎だが、大学のジャズサークル出身でサックスを吹いていたという意外な過去が。

『シンパイ賞』。新企画「これキレていいですか?審議会」に、霜降りチームには大阪時代からの盟友の蛙亭とコウテイ。蛙亭・岩倉はせいやが初めて食事に連れて行った後輩だという。せいやに対して「お笑いではすごく尊敬しています」という岩倉。「リモートでは?」と太田に振られると「すごく見下してます」。

現在、岩倉はオズワルド伊藤、森本サイダー、ママタルトの大鶴肥満と4人でルームシェアしている。「大鶴肥満?」と食いつく太田。大鶴義丹に似てるデブだと説明を受けると「むしろそいつが一番気になる!」。ママタルトもこの番組に出てほしい。肥満も檜原もハマりそう。

岩倉がネタを渡すのが遅く、90分の単独で新ネタ10本を当日に聞いて覚えなければならない中野。しかもネタは要点しかなく、当日に要点の点と点を中野が結んでいく。それを聞いて爆笑問題やしずるが驚愕しているのを見て、「中野さんがスゴいとなっているのが嫌」とコウテイ下田が口を挟み「中野さん、ちゃんとキモいんですよ」とバイト先の指紋認証のエピソードを話し始めるが、最後のオチに差しかかるところで中野を「中指さんが……」と言ってしまい台なしに。

九条が「万:ゼロ」でネタを書いているコウテイ。下田は小道具担当で、単独のポスターのために5mの大仏を作成。その完成品を見て九条の第一声は「なんかちゃうなあ」。下田「『ええなあ』や、一発目は! 『ええなぁ!』からの『ここ違う』や!」。

今日観たい番組:『ゴッドタン』の「この若手知ってんのか!? 2020」など

『たけしのこれがホントのニッポン芸能史』(BSプレミアム)は「ホラー」。

『お笑い二刀流』(テレ朝)はサンドウィッチマンMCで15組が漫才&コントを披露。

『99人の壁』(フジ)は音楽問題特集。

『ゴッドタン』(テレ東)は「この若手知ってんのか!? 2020」。

『人生最高レストラン』(TBS)に中川家。

『東京 BABY BOYS 9』(テレ朝)後編。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。