CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『テレビ千鳥』 今回はこの番組では珍しく、ノブ主導の企画「ホームランダービー大反省会」。9月..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、..
ドラマ『エルピス —希望、あるいは災い—』(カンテレ)が始まった。放送されるフジテレビの月曜22時枠は、2021年10月以来、綾野剛主演の『アバランチ』、『ドクターホワイト』、『恋なんて、本気でやってどうするの?』、『魔法のリノベ』と話題作がつづいている。 本作は、NHK連続テレビ小説『カーネーショ..
2021年3月から放送を開始し、今年1周年を迎えた朝の情報バラエティー番組『ラヴィット!』(TBS系列)。 番組MCとして日々奮闘する田村真子アナウンサーが、毎週印象に残ったエピソードや生放送のこぼれ話を楽しく綴る日誌連載「田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌」の第4回目です。 10/5(水)..
お笑い芸人として活動しながら、キャバクラで働いていた経験のある、本日は晴天なり。 今回は約10年間の勤務の中で、良くも悪くも印象に残っているお客様を紹介。250円でキャバ嬢をのけ反らせる神客から、殴られたいがために来店し、鬼LINE送ってくる困った指名客まで。彼女が忘れられないおじさんたちはまだまだ..
10月にアニメの放送がスタートするやいなや、毎週放送日にはツイッターで必ずトレンド入りを果たすなど、大きな注目を集めている『チェンソーマン』。 己の欲望に忠実なデンジに、ミステリアスな美人・マキマ、そしてスラッとしたイケメンのアキなど、戦闘能力はもちろん美貌に長けた個性的なキャラが次々と加わり作品を..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストは麒麟・川島とMEGUMI。川島といえば「テレビ番組出演本数ラ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
10月に三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」で行われたコスプレイベント『超長島スパコス 2022秋』のレポート第2弾を、レイヤーたちの写真&コメントと共にお届けします。 コスプレイヤーに聞いた“こだわりポイント” 三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」にて、定期的に行われているコスプレ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『有吉クイズ』 土田と京都ロケに同行したのがなんと「マツケン」こと松平健と「マジ―」こと真島..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
新たな角度と言葉からラップミュージックに迫る文筆家・つやちゃんによる、ラップと漫才というふたつの口語芸能のクロスポイントの探求。『クイック・ジャパン』と『QJWeb』による合同連載「扇動する声帯──ラップと漫才の時代」Chapter6。 ※この記事は『クイック・ジャパン』vol.163に掲載の連載記..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 182
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。