水着衣装の『FGO』『デレマス』ヒロインから『ラピュタ』ロボット兵まで!?プールサイドで行われた『超長島スパコス 2022秋』レポート

2022.11.9
(左から)月さん、桔梗YA!さん、桜さん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


10月に三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」で行われたコスプレイベント『超長島スパコス 2022秋』のレポート第2弾を、レイヤーたちの写真&コメントと共にお届けします。


コスプレイヤーに聞いた“こだわりポイント”

三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」にて、定期的に行われているコスプレイベント『長島スパコス』。2022年10月には、屋外のプールエリアも開放するかたちで第6回『超長島スパコス 2022秋』が開催。水着衣装のコスプレイヤーが続々と駆けつけ、会場は終日、大盛り上がりとなった。そんな同イベントを取材し、撮影させてもらったコスプレイヤーたちの写真を、レポート記事と併せてお届けしよう。

ちなみに来場者の衣装を見てみると、『Fate/Grand Order』や『アイドルマスター シンデレラガールズ』といったスマホゲームの人気が高く、これらのキャラクターに扮したコスプレイヤーが勢ぞろい。水着衣装を着こなすために身体を絞ってきた参加者や、衣装だけでなく武器や小道具の造形にもこだわったというレイヤーも多く、写真撮影や交流を楽しんでいる姿が各所で見られた。

また、中には『天空の城ラピュタ』のロボット兵など、個性的なコスプレで存在感を放つ参加者もいて、それぞれが“秋のコスプレイベント”を思い切り楽しんでいる様子も印象的だった。そんなレイヤー陣から聞いた“コスプレに対するこだわりポイント”は以下のとおり。

「強気な性格のキャラクターなので、そうした内面を反映してメイクも“強めな雰囲気”に仕上げてみました。それと、せっかくの水着衣装なので、きれいに着こなせるようにダイエットもがんばりました」(『Fate/Grand Order』ジャンヌ・ダルク[オルタ]/桜さん)

『Fate/Grand Order』ジャンヌ・ダルク[オルタ]/桜さん
『Fate/Grand Order』ジャンヌ・ダルク[オルタ]/桜さん

「アイメイクです。フレちゃん(宮本フレデリカ)のまん丸で大きくてバサバサなまつ毛で縁取られた目を再現するために、2種類のつけまつ毛をカスタマイズして。彼女専用のつけまつ毛を作ったところがこだわりポイントです。ほかにもフレちゃんのウィッグを作る際は毎回、エアインテーク、前髪のアホ毛、アシンメトリーにカットした横髪の再現にもこだわっています」(『アイドルマスター シンデレラガールズ』宮本フレデリカ/げっっかさん)

『アイドルマスター シンデレラガールズ』宮本フレデリカ/げっっかさん
『アイドルマスター シンデレラガールズ』宮本フレデリカ/げっっかさん

「水着の柄を、がんばって自分で描いたところです。それと衣装をきれいに着こなせるように、1週間前から筋トレをして、ちょっとだけ身体も絞りました。メイクそのものは薄めですが、華やかな雰囲気を出したかったので目元はキラキラにしてみました」(『アイドルマスター シンデレラガールズ』北条加蓮/月さん)

『アイドルマスター シンデレラガールズ』北条加蓮/月さん
『アイドルマスター シンデレラガールズ』北条加蓮/月さん

「武器の造形です。刀を固定する位置も忠実に再現したかったので、フィギュアと照らし合わせながら調整したところもこだわったポイントです」(『Fate/Grand Order』ジャンヌ・ダルク[オルタ]/RuRuさん)

『Fate/Grand Order』ジャンヌ・ダルク[オルタ]/RuRuさん
『Fate/Grand Order』ジャンヌ・ダルク[オルタ]/RuRuさん

「衣装は購入したものですが、腰のリボンの造形がいまいちだったので自分で作り直しました。それと剣は、父が木を削って作ってくれたものなので愛着があります」(『Fate/Grand Order』ネロ・クラウディウス/うい ぽぽちゃんさん)

『Fate/Grand Order』ネロ・クラウディウス/うい ぽぽちゃんさん
『Fate/Grand Order』ネロ・クラウディウス/うい ぽぽちゃんさん

「動きが地味なので、楽しんでもらえるギミックを付加しました。右腕でお花を渡す、左腕を真上に上げる、首を360度回す、上下に振る、目とエンブレムが光る、歩行音を出すなど、記念撮影の際はポーズに変化がつけられるように工夫しています」(『天空の城ラピュタ』ロボット兵/桔梗YA!さん)

『天空の城ラピュタ』ロボット兵/桔梗YA!さん
『天空の城ラピュタ』ロボット兵/桔梗YA!さん

大盛況となった今回の『超長島スパコス 2022秋』につづき、少し先にはなるものの、2023年3月5日には第7回『長島スパコス 2023春』の開催も決定している。写真撮影だけでなく、コスプレ衣装のまま遊園地エリアを散策したり、アトラクションも楽しむことができるので、こちらの記事で興味を持たれた方は、次回の開催時、現地まで足を運んでみてはいかがだろう。


この記事の画像(全12枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。