『五等分の花嫁』五つ子姉妹の水着コスプレも!プールサイドで行われた『超長島スパコス 2022秋』レポート

2022.11.3
『五等分の花嫁』五つ子姉妹に扮するコスプレイヤー/(左から)おじょさん、まいたんさん、MOMO:reさん、狐犬才子さん、クリームチーズさん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


10月に三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」で行われたコスプレイベント『超長島スパコス 2022秋』のレポートを、レイヤーたちの写真&コメントと共にお届けします。


コスプレイヤーに聞いた“こだわりポイント”

三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」にて、定期的に行われているコスプレイベント『長島スパコス』。2022年10月には、屋外のプールエリアも開放するかたちで第6回『超長島スパコス 2022秋』が開催された。水着衣装のコスプレイヤーが続々と駆けつけ、会場は終日、大盛り上がりとなった。そんな同イベントを取材し、撮影させてもらったコスプレイヤーたちの写真をレポート記事と併せてお届けしよう。

ちなみに来場者の衣装を見てみると「開放的な空間で“併せ”を楽しみたい!」というレイヤーが多かったようで、友達同士で誘い合わせて、同じ作品のコスプレで遊びに来ていたグループが各所で見られた。その中でも、アニメ作品では『五等分の花嫁』の人気が高く、五つ子姉妹の水着コスプレで参加していたグループにも写真撮影に協力してもらえた。

もちろんそのほかにも、『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』や『Re:ゼロから始める異世界生活』、プールサイドでの撮影にぴったりな『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』など、さまざまな作品のヒロインたち(に扮したコスプレイヤー)も参加していて、それぞれが“秋のコスプレイベント”を思い切り楽しんでいる姿が印象的だった。そんなレイヤー陣の“コスプレに対するこだわりポイント”は以下のとおり。

「麦わら帽子です! 色や形にこだわって探しました」(『五等分の花嫁』中野一花/クリームチーズさん)

『五等分の花嫁』中野一花/クリームチーズさん
『五等分の花嫁』中野一花/クリームチーズさん

「今まで何度か二乃のコスプレはしたことがあるんですけど、水着は初めてで。衣装に顔負けしないように、いつもよりメイクを濃くしました」(『五等分の花嫁』中野二乃/狐犬才子さん)

『五等分の花嫁』中野二乃/狐犬才子さん
『五等分の花嫁』中野二乃/狐犬才子さん

「水着の装飾ですね。白い水着を買ってきて、自分で染色して。レース生地やほかの部分も手縫いで仕上げました」(『五等分の花嫁』中野三玖/MOMO:reさん)

『五等分の花嫁』中野三玖/MOMO:reさん
『五等分の花嫁』中野三玖/MOMO:reさん

「緑の水着がなかなか見つからず、通販サイトをたくさん検索したことですね。それと撮影中は、とにかくかわいくて、四葉らしい元気な雰囲気を再現できるように、常に笑顔でいることにも気をつけました」(『五等分の花嫁』中野四葉/まいたんさん)

『五等分の花嫁』中野四葉/まいたんさん
『五等分の花嫁』中野四葉/まいたんさん

「水着衣装をきれいに着こなせるように、筋トレなど身体作りをがんばったことです。それと、五月らしい雰囲気を出せるようにメイクにもこだわりました」(『五等分の花嫁』中野五月/おじょさん)

『五等分の花嫁』中野五月/おじょさん
『五等分の花嫁』中野五月/おじょさん

「既製品の水着を改良して、原作(フィギュア)のイメージに近い形に仕上げたところです。メイクも“ツンデレキャラっぽさ”が出るように、イラストと鏡を交互に見ながら、1時間半くらいかけて完成させました」(『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』金色の闇/けいにゃんさん)

『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』金色の闇/けいにゃんさん
『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』金色の闇/けいにゃんさん

「ビキニの部分や小物の作成にこだわりました。ちなみに貝殻のビキニは、コスプレボードや粘土を使って自作したものになります。完成してからも、着用時にズレないように調整するのが大変でした」(『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』宝生波音/EMAさん)

『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』宝生波音/EMAさん
『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』宝生波音/EMAさん

大盛況となった今回の『超長島スパコス 2022秋』につづき、少し先にはなるものの、2023年3月5日には第7回『長島スパコス 2023春』の開催も決定している。写真撮影だけでなく、コスプレ衣装のまま遊園地エリアを散策したり、アトラクションも楽しむことができるので、この記事で興味を持たれた方は、次回の開催時に現地まで足を運んでみてはいかがだろう。


この記事の画像(全11枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。