田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌|第4回「安住さんにダンスを褒められた!?」

田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌|第4回「安住さんにダンスを褒められた!?」

文=田村真子 編集=山本大樹


2021年3月から放送を開始し、今年1周年を迎えた朝の情報バラエティー番組『ラヴィット!』(TBS系列)。

番組MCとして日々奮闘する田村真子アナウンサーが、毎週印象に残ったエピソードや生放送のこぼれ話を楽しく綴る日誌連載「田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌」の第4回目です。


10/5(水)私のステップだけカッコいい……?

田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌|第4回「安住さんにダンスを褒められた!?」
この日は就職説明会の司会。かっちりなお仕事

この日のオープニングのテーマは「みんなで一緒にやりたいこと」。

アンタッチャブル柴田さんが「みんなでTikTokを撮りたい」ということで、事前に「愛のしるし」(PUFFY)を練習して踊ることに。私も少し前に動画をもらって覚えていったのですが、OA前にスタジオでみんなで練習していると「ん、なんか違う?」。私がもらった動画はこのTikTok用ダンスの振り付けを担当したダンサーさんの動画のようで、他のみんながTikTokで踊っているものよりも玄人向けというか、動きが細かかったんです。

なんとか周りに合わせましたが、OA終わりに、「ひとりだけステップがカッコよかったよ!」と安住さんに褒められました。恥ずかしかった……(笑)。ぜひ『ラヴィット!』のTikTokアカウントをフォローしてください!

10/14(金)本当はもう少し綺麗に泣きたい……

田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌|第4回「安住さんにダンスを褒められた!?」
同期の宇賀神アナが誘ってくれて「ラヴィット!カフェ」へ!

久々の『ラヴィット!』大泣回です。

「涙がこぼれそうなもの」というテーマのもとさまざまな“泣ける動画”を観ることになったのですが、泣いちゃいますよねー。3つの動画のうちふたつが初見だったので、堪え切れず泣きました。一回観ている動画だったら耐えられるのですが……。

「よく泣くね」と言われますが、泣きたくて泣いているわけではないのです。うるうるしてきて堪えたいけれど、一線を越えると顔の筋肉が収縮してぐちゃぐちゃな表情になってしまうんです。もう少しサラッと綺麗に泣きたいです。

あと、肩の筋肉も収縮するので泣いた後は25mプールを泳ぎ切ったぐらいの疲労感が襲ってきます。わかりますよね??あとの時間がしんどくなるのに……やはり涙が流れてしまう。


10/19(水)盛山さんvsラッピー、激闘の裏側!

田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌|第4回「安住さんにダンスを褒められた!?」
金曜『ラヴィット!』の謎解きコーナーのために詐欺集団クロウサギの一味に

最近なにかと芸名が変わっている水曜レギュラーの見取り図盛山さん、いや、この週は「山盛りさん」でした。

しかし、名前が変わっても相変わらず試食を巡るラッピーとの戦いは終わらず、毎週奮闘されています(ラッピーも山盛りさんに食べてもらいたいと、毎回願っているんですけどね)。

この日はあみだくじで試食する人を選ぶことに。しかしこのあみだくじが本当にすごくて……。あみだくじのあみだの一部が砂鉄で作られていて、裏から磁石で操作できるという! 昔、理科で習った「いつ使うんだよ」という知識はこういうところに役立つんですね!

水曜日のスタッフさんは毎週この仕掛けとBGMの選曲を考えるのに大忙しだとか。本当にお疲れさまです。

10/27(木)「炙りカルビ」で負けました……。

田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌|第4回「安住さんにダンスを褒められた!?」
ランチで久々のうなぎ!? 東海地方出身なので、ひつまぶし派

この日のハイライトは「わんこ蕎麦」と「炙りカルビ」。

ニューヨークさんとニッポンの社長さんの2組が、2021年と2022年の『キングオブコント』最下位の因縁の対決に決着をつけたい!と、わんこ蕎麦で勝負をすることに。今回はコンビふたりが途中で交代しながら蕎麦を食べてもいい、という特別ルール。ニューヨークさんはひとりが食べ続けて途中で苦しそうになったら交代していたのですが、それでは追いつかない。ふとニッポンの社長さんたちを見るとメリーゴーランドの如くグルグルと回りながら交互に蕎麦を食べていました。これは新しい! 私は感動しました。

結果はニッポンの社長さんの勝利。わんこ蕎麦ダブルスの誕生です。もうひとつの「炙りカルビ」に関しては……スタジオでやった居酒屋ゲームとだけ、書いておきます(笑)。

TBS『ラヴィット!』毎週月曜~金曜 朝8時から放送。TVerでも配信中


この記事の画像(全4枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。