シェイクスピア作品はなぜ400年以上も愛されつづけるのか?北村紗衣がその魅力に迫る

2020.3.11
allistrue_main

(c)2018 TKBC Limited. All Rights Reserved.
文=北村紗衣 編集=森田真規


没後400年以上が経った今でも愛されつづけている数々の名作を生み出した劇作家ウィリアム・シェイクスピア。彼の晩年を描いた映画『シェイクスピアの庭』が2020年3月6日から公開されている(新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休館していた渋谷のBunkamuraル・シネマでも本日3月11日から上映スタート)。

ここでは、シェイクスピアという名前を聞いたことはあるけど作品にはなじみがないという方に向けて、その魅力や経歴、さらに映画での見どころを紹介します。

筆者は『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』という著書を持ち、シェイクスピア研究を専門としている北村紗衣氏です。


今でも売れっ子の劇作家ウィリアム・シェイクスピア

ウィリアム・シェイクスピアの名前を知っている人はたくさんいるだろうが、シェイクスピア作のお芝居を観たことがあるとか、戯曲を本で読んだことがあるという人はそう多くはないかもしれない。映画『シェイクスピアの庭』の主人公であるシェイクスピアは、16世紀末から17世紀初頭のロンドンで活躍した劇作家だ。この当時のロンドンはヨーロッパの主要都市の中では非常に商業演劇が盛んだった。あまり識字率の高くなかった時代で、近代的な小説も発展しておらず、お芝居はロンドンの娯楽の王様だったのだ。

当時のロンドンでは優秀な劇作家が多数、しのぎを削っていたわけだが、その中でもコンスタントに質の高い作品を書いていたのがシェイクスピアだ。彼以外にも、この当時活躍していて今でも作品が上演されている劇作家はいるのだが、シェイクスピアのお芝居は今でもずば抜けて上演回数が多い。古くさいものと思う人もいるかもしれないが、実はシェイクスピアは現在でも大変な売れっ子だ。

ロンドンのウェストエンドでシェイクスピア劇にスターが出演するということになると、チケットは一瞬で売り切れてしまう。美しい台詞と役者の魅力を引き出してくれるキャラクター造形に、笑ってかつ深く考えさせられるような展開が特徴で、スターはみんなシェイクスピア劇に出たがるし、演出家もやってみたがる。シェイクスピア劇はあまり善悪のはっきりしない複雑な作りが特徴で、演出や演技によっていくらでも新しくできるため、役者や演出家にとっては腕の見せ所だ。

allistrue_sub5
映画でシェイクスピアを演じるのは名優ケネス・ブラナー
(c)2018 TKBC Limited. All Rights Reserved.

シェイクスピアはイギリスではとても大きな存在だ。故郷であるストラトフォード・アポン・エイヴォンはイギリスきっての風光明媚な観光地として整備されており、シェイクスピアゆかりの史跡を訪ねる人が絶えない。この街にはロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(2020年6月に来日予定)があり、シェイクスピアをはじめとする戯曲の上演を行っている。

日本でもシェイクスピアを上演している劇団はたくさんあり、スターが出る上演はよく売り切れている。最近は映画館でイギリスの舞台を上演するナショナル・シアター・ライブなどで、日本にいながら見ることもできる。

晩年のシェイクスピア


この記事の画像(全8枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

sae_kitamura_profile

Written by

北村紗衣

(きたむら・さえ)武蔵大学人文学部准教授。専門はシェイクスピア研究、フェミニスト批評、舞台芸術史。著書に『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』(白水社)、『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』(書肆侃侃房)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。