CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
本とマンガのない人生なんて
商業BLレビューサイト「ちるちる」が認定した“BLソムリエ”が、『QJWeb』読者の方々のためにとっておきのBL作品をお選びする「BLソムリエが選ぶとっておきの1本」。 今回は、雨上がりみたいにスッキリした気持ちになれる作品や、男子高校生の尊い日常を描いた作品などをお選びしています。 雨上がりみたい..
ニッポン放送をキーステーションに、全国14局で放送されているラジオ番組『サンドウィッチマンの東北魂』(ニッポン放送は毎週日曜17時30分〜17時40分)。 同番組を訪れたさまざまなゲストとのトークを書籍化した『サンドウィッチマンの東北魂 あの日、そしてこれから』(扶桑社)が、3月1日に刊行された。 ..
デビュー作『古本暮らし』以来、古本や身のまわりの生活について等身大の言葉を綴り、多くの読者を魅了しつづける文筆家・荻原魚雷。高円寺の街から、酒場から、部屋から、世界を読む「半隠居遅報」。新型コロナウイルス騒動の中の世界で何を考え、どのように人と対し、どう生きるのが正しいのか。私たちはどんな世界に住み..
インディペンデント精神あふれる自主上映団体「グッチーズ・フリースクール」が編著を担当した『USムービー・ホットサンド 2010年代アメリカ映画ガイド』が2020年3月7日に発売されます。『QJWeb』独占で入手したコメントを掲載!
2020年3月2日は『egg2020 FUN TO DREAM★』の発売日! 『QJWeb』に提供してもらった誌面には収まりきらなかった写真と共に、『egg2020春号』の見どころを紹介していきます〜!
商業BLレビューサイト「ちるちる」が認定した“BLソムリエ”が、『QJWeb』読者の方々のためにとっておきのBL作品をお選びする「BLソムリエが選ぶとっておきの1本」。 今回は、C◯eepy N◯tsさんの楽曲から連想されるBL作品や、“調教不倫男 VS 若造スパダリ王子様×薄幸美形リーマン”の三角..
デビュー作『古本暮らし』以来、古本や身のまわりの生活について等身大の言葉を綴り、多くの読者を魅了しつづける文筆家・荻原魚雷。高円寺の部屋から、酒場から、街から、世界を読む「半隠居遅報」。ラノベ界にあふれかえる「異世界転生」もののストーリーから、いまの日本について考える。 異世界は常に現代社会を反映す..
「ズー」と呼ばれる動物性愛者たちが世界中にいるらしい。本書は、性暴力に悩んだ経験のある著者・濱野ちひろがズーたちと真摯に、真正面から向き合ったドキュメントのレビューです。
「lightmellowbu(ライトメロウブ)」という謎の集団によって書かれた書籍『オブスキュア・シティポップ・ディスクガイド』。この本の刊行により「ブックオフというサンクチュアリ」を発見した、音楽ライター・天野龍太郎によるレビューです。
商業BLレビューサイト「ちるちる」が認定した“BLソムリエ”が、『QJWeb』読者の方々のためにとっておきのBL作品をお選びする「BLソムリエが選ぶとっておきの1本」。 今回は、“キュンのおせち料理”のような作品や、性癖のフルコースな両片思いの金字塔作品などをお選びしました。前回に比べ、今回はBL色..
『クイック・ジャパン ウェブ QJWeb』編集部員と『クイック・ジャパン QJ』本誌編集部員がお届けする「QJ編集部 今週のおすすめ情報」。イベントや展示、映画など、お仕事終わりや休日におすすめの情報をお届けします。 2月14日(金)〜2月20日(木)のおすすめ情報 駄みノ市 PUNPEE『Movi..
『ドラえもん』に秘められた藤子・F・不二雄の思想を『宮崎駿論』『ジョジョ論』などで知られる気鋭の批評家・杉田俊介が丁寧に読み解いた書籍『ドラえもん論 ラジカルな「弱さ」の思想』が、2020年2月26日に刊行されます。その担当編集者による本の刊行に際してコメントを寄せてもらいました。
編集部イチオシ記事
TOP BOOK 本・マンガに関する記事一覧 ページ 39
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。