泥沼BLだけど、美しい泥……!? BLソムリエがおすすめするとっておきの3冊

2020.3.29
BLソムリエアイキャッチ

商業BLレビューサイト「ちるちる」が認定した“BLソムリエ”が、『QJWeb』読者たちのために、ご相談内容に合わせてとっておきのBL作品をお選びする連載「BLソムリエが選ぶとっておきの1本」。今回は、泥沼BL作品を中心にご紹介します!

※「そもそもBLソムリエとは?」という方はこちらの記事をご覧ください!

泥沼BLだけど、美しすぎる泥……。

<ご相談 1>

・兄弟か共依存関係
・片方が自己犠牲型
・心中もしくは爽やかなハッピーエンド
・喪失感、何日も引きずってしまうような悲しさや切なさ
小野塚カホリ先生、中村明日美子先生、はらだ先生など個性的な作風の有名作家さんの作品は結構読んでいるのですが、全然知らない作家さんに出会いたいです。その他、藤たまき先生、松本花先生、小説ならば阿賀直己先生の大ファンです。 よろしくお願いします。
(rosaria様・女性)

カシオ『心を殺す方法』
引用:ちるちる

BLソムリエとっておきの選書コメント>

カシオ先生の心を殺す方法は、もうお読みになりましたか? 愛憎・執着・依存という言葉がぴったりな作品です。つまり泥沼BLです。

昼ドラのような展開(?)目白押しで、人間関係が間違いなく泥なのですが、どこか美しい……。たとえるなら富士山麓の泥。内容は義兄弟BLで、恋を拗らせまくった弟×真っ当だったはずの兄のCP。

顔は天使のように美しいのに、内面は悪魔のような弟によって兄が蝕まれていきます。注意していただきたいのは、地雷がとても多いこと。地雷を挙げるとキリがなく展開にも関わるので、気になる方は『ちるちる』のレビューをチラ見することをおすすめいたします。

ところで、実は『QJWeb』の連載では、比較的有名かつある程度万人受けする作品をピックアップするようにしています。『心を殺す方法』も知る人ぞ知る有名な作品ではあるので、もし既読でしたら、暮田マキネ先生のロッカバイディアもおすすめです。こちらは幼なじみBLで、共依存のような描写がありますが結末は爽やかハッピーエンドです。

全作品タバコの銘柄名!サラリーマンBL作品集

<ご相談 2>

リーマンもので、上司と部下が両方30代以上のおすすめBL作品はありますか?
(Poifull様・女性)

井上佐藤『SMOKER』
引用:ちるちる

BLソムリエとっておきの選書コメント>

おや、ご質問者様はオヤジスキーさんなのでしょうか。意外とサラリーマンBLでも、片方は20代で、30代以上のCPで少ないんですよね。もっと共有されていくことを願ってやみません。

そんなあなたには、会社を舞台に30〜40代の男たちがすったもんだする井上佐藤先生のSMOKERがおすすめです。先生のタッチは肉々しく、生々しい。男臭さに不慣れでも、ページをめくるごとにだんだんとクセになってきます。

ちなみに本作は複数のCPが同じ世界線で恋をする群像劇です。上司と部下もの以外もあり、新入社員の部下に憧れられる上司、犬猿の仲の同僚、20年以上時間を共有してきた同僚……などなど、「The 仕事をする男たちセット」な1冊です。

すべての作品名がタバコの銘柄になっている、タバコBLでもあります。1冊内で別の作品同士がつながったときに感じる、群像劇ならではのあの気持ちのよさ……。読み終わったら会社の喫煙所が気になってしまうこと間違いなしです。

「なんだかすごいものを見てしまった」結末

<ご相談 3>

読み終わった後に、「なんだかすごいものを見てしまった」と思うようなドロドロ修羅場BL作品はありますか? ハッピーエンドな話でなくてもいいです。三角関係でこじらせていたりなんでもいいのでおすすめがあれば教えていただきたいです。
(たまき様・女性)

ためこう『泥中の蓮』
引用:ちるちる

BLソムリエとっておきの選書コメント>

今をときめく作家、ためこう先生の泥中の蓮が、お好みに合いそうですね。先ほど最初のご相談者の方におすすめした作品について“富士山麓の泥”という表現をしましたが、こちらは“海辺の泥”にズブズブ足を取られていくも、海水が泥をさらっていく……といった泥。攻め受けのふたりに、多少の救いはある……たぶん……といったような状況で物語は終わります。

ストーリーは、親を亡くした兄弟の、ヤンデレBL。弟は5歳年上の兄に恋をしてしまい、知らない男と関係を持つ兄に嫉妬の眼差しを向けます。弟の策略というか、頭の中が高校生とは思えないほどダークサイドに堕ちています。三角関係あり、女性との絡みあり、しかも家庭環境悪い……といった、修羅場どころか人生が修羅の道。そんな人生をCPのふたりが歩いていきます。

絵に描いたようなドロドロストーリーなのですが、物語のラストに「あっ、そうくる〜!?」という展開が用意されています。ご質問の「なんだかすごい物を見てしまった」という感覚は、このラストの仕込みでお楽しみください。

今回は、3名の方々にとっておきのBL作品をお選びいたしました。これからも皆さまからのご要望を心よりお待ちしております。

今後のご回答のペースとしましては、
【第6回】4/2(木)までのご相談 → 4/12(日)にご回答
を予定しております。次回は、4/3(金)に発表される「BLアワード2020」受賞作品からお選びする予定です!

※編集部が選ばせていただいた一部のご質問にお答えいたします。
※連載予定は予告なく変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

ご依頼の受付は終了いたしました


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。