CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『お笑い実力刃』 マヂカルラブリーだけで1時間。漫才3本、コント2本を披露。「文字にした瞬間冷める」から台本を書かないという野田。そのネタの考え方について「ピンネタをコントにす..
1月21日(金)に東京03飯塚悟志とオークラが紀伊國屋ホールにてトークイベントを開催する。 当時のトガったエピソードから今抱えている自意識について 先週、突如発表となったこのトークイベント。 雑誌『クイック・ジャパン』初表紙を飾った東京03、初単著『自意識とコメディの日々』を刊行した放送作家オークラ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アウト×デラックス』 「出場資格がないのに『M-1』に取り憑かれたM-1おじさん」「Mおじ」ことスーパーマラドーナ武智が登場。『M-1』のことを考え過ぎて、日常の公衆トイレの..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 1月14日の問題 『進ぬ!電波少年』(日本テレビ/1998〜2002年)の人気企画「電波少年的懸賞生活」は、お笑い芸人・なすびが懸賞だけで生きていくことを目標に、ワンルームで奮闘するチ..
今夜(1月14日)の『金曜ロードショー』(日本テレビ)は『紅の豚』(1992年公開)。先週の『千と千尋の神隠し』につづき、2022年をジブリ作品でスタートする企画である。宮崎駿監督自身の投影ともされる主人公・ポルコは、戦時中はイタリア軍の飛行艇パイロットだった身で、秘密警察に命を狙われている。その背..
SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたオーディション『THE FIRST』。そのオーディションによって誕生した7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」のデビュー後の日々を追いかける番組『BE:FIRST Gifted Days Road to THE FIR..
2021年12月20日よりスタートしたBE:FIRST初のファンミーティング『-Hello My “BESTY”- 2021』が、2022年1月12日のZepp DiverCityで終了。 公演では、今年の春に2nd Singleがリリースされることが発表された。 デビュー曲..
『コンビ大喜利王決定戦AUN』の第4回大会が1月22日に開催される。会場は収容人数500人を超えるニッショーホール。過去最高規模の盛り上がりに期待大だ。 今回は初の試みとして、視聴者参加型の特別大喜利企画「みんなのAUN」をライブ前に敢行した。「みんなのAUN」とは、あらかじめ用意された真空ジェシカ..
宇垣美里がTBSアナウンサー時代に『Quick Japan』で執筆していたエッセイ連載、「拝啓、貴方様」。“いろいろな人に手紙を書く”という設定の本連載は、当時多くの反響を読んだ。 この連載を収録した書籍『今日もマンガを読んでいる』(文藝春秋)が、2021年12月14日に発売。 本書の発売を記念して..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『水曜日のダウンタウン』 「歩きながら電話してる人、相手から衝撃的なこと伝えられたら立ち止まる説」では、錦鯉・長谷川が「25歳年下の女性と結婚する」というウソ報告を相方の渡辺に..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 426
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。