JO1とINIがW受賞。K-POP音楽授賞式で圧巻パフォーマンス「もっと新たな姿をお見せできたら」

2021.12.11

JO1(ジェイオーワン)とINI(アイエヌアイ)が、12月11日(土)に開催されたK-POP音楽授賞式『2021 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』でW受賞を達成した。


「Best Asian Artist Japan」を受賞

JO1は12月15日(水)に発売される5thシングル『WANDERING』より、表題曲の「僕らの季節」をパフォーマンスし、飛び抜けたパフォーマンス能力を備えたアーティストに贈られる「Best Asian Artist Japan」を受賞。INIは11月3日(水)に発売されたデビューシングル『A』から「Rocketeer」を披露し、「Favorite Asian Artist」を受賞した。

『MAMA』は世界最大級のK-POP音楽授賞式。今年が13回目の開催で、Wanna One、エド・シーラン、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHERなど、日本でも人気の高いアーティストたちが出演した。

JO1受賞コメント(抜粋)

このような特別な賞をいただいて、僕たちも非常にうれしく思っております。このライブを皮切りに、僕たちがJAMのみなさんにもっともっと新たな姿をお見せできたらと思っております。

そして最後に「Best Asian Artist Japan」の名に恥じぬようにこれからも活動して行きますのでよろしくお願いします。Thank You MAMA,Thank You KOREA、Music Makes One.

INI受賞コメント(抜粋)

デビューしてから、みなさんの温かい応援のお陰で本当にすばらしい景色を見させていただいております。 そして、「Favorite Asian Artist」をいただけたことも、とてもうれしく思います。INIはさらにみなさんに喜んでいたけるよう日々成長していきますので、ぜひ期待してください。

これからも応援よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

【関連】JO1の記事一覧
【関連】INIの記事一覧


この記事の画像(全6枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

QJWeb編集部

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。