CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
ハリウッド黄金期を支えたミュージカル女優、ジュディ・ガーランドの生涯を描いた映画『ジュディ 虹の彼方に』が本日3月6日に封切られる。 『オズの魔法使』でドロシー役を演じて成功を収めたジュディは、その代償としていろいろなものを犠牲にしていた――。レネー・ゼルウィガーは、本作で第92回アカデミー賞の主演..
インディペンデント精神あふれる自主上映団体「グッチーズ・フリースクール」が編著を担当した『USムービー・ホットサンド 2010年代アメリカ映画ガイド』が2020年3月7日に発売されます。『QJWeb』独占で入手したコメントを掲載!
2019年カンヌ国際映画祭で審査員賞に輝き、『パラサイト 半地下の家族』とパルムドールを競い、2019年11月にフランスで公開されるやいなや観客動員200万人超えの大ヒットを記録した映画『レ・ミゼラブル』。評するのは、昨年、パリの出版社から『RADIO-ART』という本を出版したメディア批評家の粉川哲夫。多層的な要素が絡んだ傑作、もうひとつの『レ・ミゼラブル』をぜひ劇場でご覧ください。
グッチーズ・フリースクールの主宰・降矢聡氏が実際に準備していた幻の企画「アメリカン・ハニーたちの現在(仮)」で選出した、アメリカ映画の、そしてアメリカの“今”を知るのにうってつけな女性主人公の日本未公開3作を紹介します。すべて配信サービスで視聴可能です。
ホラー映画『ヘレディタリー/継承』のアリ・アスター監督の長編第2作となる『ミッドサマー』が2020年2月21日から公開される。主演を務めるのは今年のアカデミー賞助演女優賞にもノミネートされた注目の若手女優フローレンス・ピュー。『ヘレディタリー/継承』とは真逆のエネルギーに満ちた異端の“失恋セラピー”映画を、ぜひ劇場で!
アカデミー賞で3部門を受賞した2月14日公開の話題作『1917 命をかけた伝令』から、60分の3Dワンカットを体験できるチャイナノワール、さらに過去のワンカット映画の傑作までピックアップして紹介しています。遊園地のアトラクションに乗っているような、ほかにはない映画体験が待ち受けています。
『クイック・ジャパン ウェブ QJWeb』編集部員と『クイック・ジャパン QJ』本誌編集部員がお届けする「QJ編集部 今週のおすすめ情報」。イベントや展示、映画など、お仕事終わりや休日におすすめの情報をお届けします。 ※今週は『クイック・ジャパン QJ』本誌編集部による情報はお休みです。また次回をお..
1966年、クロード・ルルーシュ監督による世界中を席巻した恋愛映画の金字塔『男と女』。そのエピローグともいえる続篇が、2020年1月31日に日本で封切られた。アヌーク・エーメとジャン=ルイ・トランティニャンが再び同じ役柄を演じ、53年前の記憶を散りばめながら、ふたりの“現在”が描かれる。そこに最高の映像と音楽が絡み合う――。「いったいこれ以上、何を望む」と思わずにはいられない、新しい名作が誕生した。
ダウン症の俳優ザック・ゴッツァーゲンが、プロレスラーになる夢を持つダウン症の青年ザックを演じたロードムービー『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』が2020年2月7日に公開される。昨年8月のアメリカ公開初週はわずか17館だったのが、公開6週目には1490館まで上映規模が拡大したという。何かそこまで人々を感動させたのか? 本作の魅力に迫ります。
テーマ、演技、状況――さまざまな点で“DOPE”な作品を、映画評論家の轟夕起夫が「三題噺」的に紹介。「声帯ドーピング」で世間を欺くいかれたロックスターが出てきたり、新星デヴィッド・ロバート・ミッチェルが都市伝説の謎を追う青年を描いたり、はたまた、大火災の中にもかかわらず多額の報酬欲しさに男たちがニト..
2020年1月17日にAmazon Prime Videoで配信がスタートされたばかりの『トゥループ・ゼロ~夜空に恋したガールスカウト~』。1977年ジョージア州郊外を舞台にしたこの映画の主人公は、地球外生命体の存在を信じて疑わない9歳の少女。本作は、1977年に宇宙船ボイジャー号と共に宇宙に放たれた“ゴールデンレコード”の実話を基に、負け犬だった少女が立ち上がるさまを描いたキッズ・コメディです。Amazon Prime Videoが放つ21世紀の『がんばれ!ベアーズ』ともいえる、配信でしか観ることができない今観ておきたい注目作のレビューをお届けします。
日本未公開映画を紹介するだけにとどまらず、実際に上映の企画・運営をしている団体「グッチーズ・フリースクール」。と言っても所属メンバーはそれを専業にしているわけではなく、好きが高じていつの間にか海外の権利元にメールして、いつの間にか好きな映画の上映や配給をしていた……といったインディペンデント精神あふ..
編集部イチオシ記事
TOP 洋画 ページ 5
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。