CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
「元・社長、現・地下芸人」の神宮寺しし丸。46歳。類を見ない肩書を持つ彼が、学校や職場などでさまざまな悩みを抱え、生きづらさを感じている皆さんが少しでも生きやすくなるような「生き方説明書」なるものを綴る連載コラムです。 芸人をやっていると「好きなことを仕事にして良いなぁ」「楽しそうで羨ま..
“女子あるある”ネタでブレイクした芸人・横澤夏子。 『R-1ぐらんぷり2016』決勝進出、『女芸人No.1決定戦 THE W 2018』準優勝などの功績を持つ彼女だが、プライベートでは2017年に結婚するまで、街コンや婚活パーティーに通う“婚活女子”としての一面も持っていた。 そんな彼女は、結婚して..
ラジオは流れ去っていくもの、という考え方がある。その時間に、そのパーソナリティが、そのブースから放送することに価値があって、終了後はすべてが流れ去り、翌週(翌日)になると新たな放送がおもしろさを上書きしていく。この考え方もラジオの魅力を表している。 今でこそradikoが生まれ、タイムフリー機能もエ..
2021年9月に開催され好評を博した『百喜利』のSeason2が、5月5日(木)〜7日(土)に開催。Yes!アキト&サツマカワRPG、蓮見翔&吉原怜那(ダウ90000)、ハリウッドザコシショウの3組が出演し、WLUCK(ワラック)の公式YouTubeチャンネルにて公開される。 笑いに魂を捧げた芸人た..
『M-1グランプリ2018』決勝でジャルジャルが披露した『国名分けっこ』の漫才が、アドリブを含むものだと聞いたときには驚いた。凄まじい練習量のたまものかと思いきや、本番中の観客のウケ具合を見てなにを言うかを決めた、と福徳は語ったのだ。彼らは練習するのか? 『クイック・ジャパン』vol.160(4月2..
お笑い芸人を掘り下げる雑誌『芸人雑誌 volume6』(太田出版)が、マユリカ、男性ブランコ、フースーヤの3パターンの表紙で4月20日から順次発売される。 【関連】マユリカが6位!「2022年注目のお笑い芸人ランキング」1位は誰? 2022年のお笑い界の顔として輝く芸人をセレクト 中面ではほかに20..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ゴッドタン』 事務所から推薦された新たな「腐り芸人」を審査する「腐り芸人オーディション」。判定するのはもちろん「腐り芸人三銃士」の岩井、板倉、ノブコブ徳井。 最初のきしたかの..
リニューアル第2号となる『クイック・ジャパン』vol.160(4月26日より順次発売)の表紙巻頭に登場するのは、タレント、モデル、アーティストなど多岐にわたって活動する、あの。 「あの」という在り方に迫る40ページ 昨年は、『水曜日のダウンタウン』の仕掛け人として『ラヴィット!』に出演し珍回答を連発..
ギャンブル好きや借金を抱えているイメージから「クズ紳士」と呼ばれたり、メディアでMCを困らせる暴走をしながらも、きっちり仕切り役をこなす一面もある相席スタート山添寛。さまざまな顔を見せる彼は、いったいどんな人物像を目指しているのだろうか。 お笑い芸人を目指すきっかけとなったルーツから、“相席スタート..
コンビで舞台に立ちつづけながら、近年ではバラエティ番組に出演するたびに話題を呼ぶなど個人でも活躍の幅を広げている相席スタート山添寛。そんな山添がやりたいネタを、やりたい人たちとやるユニットコントライブ『山添展』を4月14日に開催する。 ライブで披露するネタについて、そして相席スタートのネタ作りとの違..
お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが主催する音楽とお笑いのエンタテインメントフェス『YATSUI FESTIVAL! 2022』が、今年も2022年6月18日(土)・6月19日(日)の2日間で開催する。 『やついフェス2022』今年のテーマは「復活」! コロナ禍での2年間も歩みを止めなか..
編集部イチオシ記事
TOP お笑い芸人 ページ 36
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。