CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は12月2日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確認ください..
ニューヨーク嶋佐和也、鬼越トマホーク坂井良多、空気階段・鈴木もぐら、そいつどいつ市川刺身が立ち上げた『高円寺チャンネル』紹介レポートその2。 末弟・刺身と作家・なんぶが高円寺の街に飛び出し、暇を持て余した芸人たちがダラダラ立ち話をするスポットを紹介する。ヘリってなんだ? そして!最後に『QJWeb ..
2020年8月6日、コロナ禍にあえぐ高円寺(東京都・杉並区)を救うため、4人のお笑い芸人がYouTube『高円寺チャンネル』を立ち上げた。メンバーは、『キングオブコント2020』準優勝ニューヨーク嶋佐和也、同じく3位空気階段・鈴木もぐら、コワモテキャラとケンカ芸で人気急上昇中の鬼越トマホーク坂井良多..
エンタテインメントの世界での引退、卒業は「リアルタイムで見ること、会うことはもうできない」という意味合いで使われる。しかし、VTuber出雲霞は違った。そもそも「VTuberが卒業する」ってどういうこと? 生身ではない存在が引退するって? VTuber世界を探求するライター・たまごまごが「出雲霞の卒..
「ゲーム配信」は、エンタメにおいて今や一大ジャンルと言っても過言じゃない。ニコ生主やYouTuberといった動画配信者だけでなくお笑い芸人や俳優、アイドル、モデルといった芸能人もそれぞれが自身のチャンネルで好きなゲームを自由に配信しており、群雄割拠の盛り上がりを見せている。 その中でも今回注目したい..
ギャラクシー賞受賞や小池都知事との対談など、徐々に社会的に認められるようなお仕事が増えてきたフワちゃん。それはフワちゃんのスタンスが劇的に変化したわけではなく、ブレずに自分がやりたいことをつづけてきた結果だという。 時間をかけて認められていく芸風であったこと、小池都知事との対談の際にサブチャンネルで..
今までは人間のアイドルが集結していたイベントだった、と書かなければいけなくなった。 世界最大級を謳うアイドルの祭典『TOKYO IDOL FESTIVAL』(以下TIF)。各地からこのイベントを目指して努力をつづけるアイドルは多い。2010年から開催されており、今年は11年目にして初のオンラインライ..
聴くたびに色を変える変幻自在なボーカルもさることながら、確固たる演奏力を持った4人組のバンド「緑黄色社会」。彼らのメジャー1stアルバムとなる『SINGALONG』のCDが9月30日にリリースされた。それぞれのパーソナリティや楽曲への想いについて、4人に語ってもらったインタビューをお届けします。
ソリッドなビートになんとも形容し難いユーモラスな歌詞で人気を誇るバンド「トリプルファイヤー」で、作詞を担当するボーカルの吉田靖直。そんな彼がYouTubeでつい観てしまうのが、「ルールを破ってのうのうと生きている奴を正義で叩こうという発想の動画」だという。ぼったくりバー、閉店セール、GPS置き引き……なぜ我々はこういった動画の無限ループにハマってしまうのか。
YouTubeを賑わす芸人をあらゆる角度から徹底取材 お笑い芸人を深く掘り下げ、一躍注目を集めたムック本『芸人芸人芸人』(コスミック出版)のスタッフが手がける、『芸人雑誌 volume1(クイックジャパン別冊)』が9月25日(金)から発売される。 今回は「YouTube=Standard」と題してY..
今年の夏、バーチャル空間上での同人誌即売会『ComicVket』同人音楽即売会『MusicVket』が注目を集めた。バーチャルな世界で経済を回し、生活していくことは可能なのか? VTuber文化を愛するライター・たまごまごが、イベント仕かけ人「動く城のフィオ」に聞いた。「自己肯定感も尽きていて、毎日..
コロナ禍で「Stay Home」がつづくなか、YouTubeの投げ銭機能の「スーパーチャット(スパチャ)」を初めて利用した人も多いはず。そんなスーパーチャットの累計ランキング上位10位のうち7人が日本のVTuberが占めている、というニュースが話題を呼んだ。スーパーチャットとVTuberの世界で今、起こっていることとは――。
編集部イチオシ記事
TOP YouTube ページ 7
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。