神木隆之介×福山雅治コラボ『はぁって言うゲーム』がヤバい。発見!最初にプレイ動画を上げたのは、あのクイズハンターだった

2020.12.13
はぁって言うゲームサムネ

カードゲーム『はぁって言うゲーム3』(幻冬舎)が12月5日に発売された。『ぷよぷよ』を作ったゲーム作家・米光一成がゲームデザインしたパーティーゲームである。


24種類の「はぁ」を演じ分けられるか

どんなゲームか。
箱を開けると、「はぁ」「うわーーっ」「好き」など、30種類ほどのお題カードが入っていて、それぞれ8つのシチュエーションが書いてある。
「はぁ」なら、A:なんで?の「はぁ」 B:力をためる「はぁ」 C:ぼうぜんの「はぁ」 D:感心の「はぁ」 E:怒りの「はぁ」 F:とぼけの「はぁ」 G:おどろきの「はぁ」 H:失恋の「はぁ」。
「はぁ」のひと言だけで、どれを演じたかを当ててもらうゲームだ。

『はぁって言うゲーム1』内容一式。左から時計回りに、お題カード、アクトカード(引いて、自分がA〜Hのどのシチュエーションを演じるか決まる)、投票カード&チップ(プレイヤーのがどのシチュエーションを演じたかを推理して投票)
『はぁって言うゲーム1』内容一式。左から時計回りに、お題カード、アクトカード(引いて、自分がA〜Hのどのシチュエーションを演じるか決まる)、投票カード&チップ(プレイヤーがどのシチュエーションを演じたかを推理して投票)

1、2、3に共通して入っているお題は「はぁ」のみ。それ以外のお題は全部違う。共通な「はぁ」も、8つのシチュエーションは全部違う。作者の許可を得て、ここに3枚を公開する。

左から『はぁって言うゲーム1』『はぁって言うゲーム2』『はぁって言うゲーム3』よりお題カード「はぁ」
左から『はぁって言うゲーム1』『はぁって言うゲーム2』『はぁって言うゲーム3』よりお題カード「はぁ」

1→3と進むにつれて、状況が複雑になっている。どうですか米光さん?

米光「日々、はぁはぁ言いながら考えました」

この先どうなるのかが楽しみである。

『はぁって言うゲーム』シリーズを作者が総括

『はぁって言うゲーム』はもともとはインディーズゲームである。

米光「コーヒー券の印刷を使って、個人的な趣味で作って、2017年の春に発表しました」

それがおもしろいと話題になって、2018年4月にJELLY JELLY GAMESからリメイク版『ベストアクト』が登場。
さらに、同年11月、内容をファミリー向けに調整し、タイトルを戻した『はぁって言うゲーム』第1弾が幻冬舎から発売となる。

まとめてみる。
現在『はぁって言うゲーム』シリーズは、以下の5種類(発表順)が流通しており、すべてゲーム作家・米光一成の作品。

『はぁって言うゲーム』(インディーズ版)。チケットタイプで、お題は8種類。

ちぎって遊んで気軽に使い捨てるイメージで作ったインディーズ版
ちぎって遊んで気軽に使い捨てるイメージで作ったインディーズ版

『ベストアクト』(JELLY JELLY GAMES)。トガったお題、攻めたお題、色っぽいお題もあって、友達や仲間で楽しめる。
『A-Studio』『櫻井・有吉THE夜会』(共にTBS)などで菅田将暉、斎藤工らが紹介したのがこれ。

『はぁって言うゲーム』よりカードが大きくて、チップも分厚い。賑やかな場で活躍しそうな『ベストアクト』
『はぁって言うゲーム』よりカードが大きくて、チップも分厚い。賑やかな場で活躍しそうな『ベストアクト』

『はぁって言うゲーム1』(幻冬舎)。「はぁ」「んー」「好き」「寝顔」など鉄板で盛り上がるお題を中心に、「さぁ」「スモモもモモもモモのうち」など30種類のお題。幻冬舎版は、家族、友達、仲間、誰とでも楽しめるようにチューニングされている(箱にナンバリングはない、無印)。
『嵐にしやがれ』(日本テレビ)『HEY!HEY!NEO』(フジテレビ)などで、嵐、ダウンタウン、乃木坂46などに遊ばれた。

『はぁって言うゲーム2』(幻冬舎)2019年7月。「2つのお題を連続で」「ハイテンションで」等のイベントカードが追加。お題カード「愛してるよ」「うほうほ!」「ふんふふーん」や、セリフのない仕草や変顔などのお題も。28種類。
『ぴったんこカン・カン』(TBS)で、林遣都がお題「愛してるよ」の全シチュエーションを演じた。

このお題のおかげで、福山雅治、林遣都の「愛してるよ」が聞けた『はぁって言うゲーム2』
このお題のおかげで、福山雅治、林遣都の「愛してるよ」が聞けた『はぁって言うゲーム2』

そして『はぁって言うゲーム3』(幻冬舎)2020年12月。「お前が犯人だ」「明日は明日の風が吹く」など名ゼリフや、「目の動きで」「自分を抱きしめる」などの身体表現、「ん」「ねぇ」「がおー」など一瞬のものまで、バリエーション豊か。お題32種類。

台詞っぽいお題が楽しそう『はぁって言うゲーム3』
台詞っぽいお題が楽しそう『はぁって言うゲーム3』

『はぁって言うゲーム』1、2、3は、すべて違うお題で、混ぜて遊んでも、それぞれ単体で遊んでもOK。

インディーズ版のプレイ動画をいち早く上げていた意外な人物


この記事の画像(全8枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。