CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
アイドルの労働環境に声を上げ、自身の生き様を「サバイバル・レディ」という楽曲で歌い、ソロアイドルとしての新しい道を切り開くべく試行錯誤を重ねる寺嶋由芙。 2月26日には浅草公会堂でデビュー8周年記念ライブ『#末広がりのゆっふぃー』、3月16日には大好きなポムポムプリンとのコラボシングル「ラブ*ソング..
「アニソン界のおしゃべりクソ眼鏡」を自称し、親しみやすいキャラクターを武器にテレビやラジオの現場でも活躍するアニソンシンガー・オーイシマサヨシ。今年はバラエティ番組のMCや新たなレギュラーラジオがスタートし、そのトーク力とタレント性を最大限に発揮している。 一方で、初のアルバムリリースや自身最大キャ..
会社員をこのままつづけていくべきか悩んでいる。初期投資ゼロで副業を始めたい。しかし、自分には売りになる価値がない。そんな思いを抱える人に、手に取ってほしい本がある。 『「強み」「知識」「顔出し」ナシでも 成功できる SNS共感起業』(宮中清貴/大和出版)は、会社員時代に自身のダイエット成功方法をイン..
今年50歳を迎え、今なお血気盛んな芸人・カンニング竹山。 ワイドショーのコメンテーターとしての印象も強いが、彼は今、オンラインサロンにも注力している。その名も『TAKEFLIX』。彼はサロンで番組を作り、配信しているのだ。 特にトーク番組『竹山報道局』には、とんねるずや太田光、加藤浩次やピエール瀧な..
デビューからもうすぐ10年を迎える声優・駒形友梨。ソロアーティストとして初のフルアルバム『stella』は、過去/未来の自分をテーマに、幅広い音楽性にチャレンジした意欲作となった。 今回のインタビューではそのテーマを掘り下げ、「もどかしさや悔しさが強かった」というこれまでの活動と、それを乗り越えた上..
CAMPFIRE×QJWebのコラボ連載「クリエイターズChoice -変化と挑戦-」。変化を恐れず、時代に合わせて挑戦をつづける、表現者たちの今を追う。 今回は、つんく♂、SKY-HIも活用している「CAMPFIREコミュニティ」を紹介する。 「CAMPFIREコミュニティ」とは? CAMPFIR..
どんなに好きなことをしていても、自分が思い描いていた将来が現実になろうとも「あ、やめたいな……」と思ってしまうことはないだろうか。 2021年11月24日に配信リリースされたヒグチアイの『やめるなら今』は、誰もが直面する理想と現実、その中で生まれる葛藤、その末に迫られる決断をテーマにした楽曲だ。 今..
ユニークな言葉選びとドラマチックなピアノロックサウンドが異彩を放つボーイズグループ、“原因は自分にある。”。さまざまなクリエイターとタッグを組み、本人たちがまったく出演しないミュージックビデオや、アニメーションと連動したライブなど独自な活動を広げていく彼らの最新アルバム『虚像と実像』が完成した。 2..
「持続可能な開発目標」を意味する「SDGs」という言葉が急速に広まっているように、環境破壊の深刻さが増していき、気候変動が急速に進んでいる今、誰もが地球の環境について考えざるを得ない時代になってきている。 そして今、地球の環境と人類の文明の今後について考えるために外せないキーワードが「人新世(ひとし..
Da-iCEやJO1、BE:FIRSTなど、今でこそメディアで目にする機会が増えたボーイズグループ。現在の彼らが活躍できているのは、w-inds.の存在があったからと言っても過言ではないだろう。 2001年のデビュー以来、w-inds.は幾度も紆余曲折を乗り越えてきた。そして2021年11月24日、..
アニメ『マクロスΔ』のマキナ・中島を演じてブレイクした、声優の西田望見さん。その後も作品に登場した戦術音楽ユニット“ワルキューレ”のメンバーとして活躍。2017〜2018年には横浜アリーナでの公演も成功させ、2019年には『八月のシンデレラナイン』で主演を務めた。 2021年のコロナ禍では、CAMP..
日本の地名に隠された歴史を探る『日本列島 地名の謎を解く 地名が語る日本のすがた』(谷川彰英/東京書籍)が2021年9月に発売された。 「なんでそんなことになった?」ツッコみたくなる難読地名 読み方がわからない地名を見かけると、ワクワクしてしまうタイプである。旅先や、地図帳で見つけた難読地名だけでは..
編集部イチオシ記事
TOP PR ページ 9
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。