CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
2021年12月、『NHK紅白歌合戦』に22年連続出場を決めた“演歌界のプリンス”こと氷川きよし。14日・15日に東京国際フォーラム ホールAで開催された『氷川きよしスペシャルコンサート2021 ~きよしこの夜 Vol.21~』の会場では、「kiina」のロゴが入った帽子を被り熱唱する氷川の姿があっ..
年々規模を拡大している『M-1グランプリ』。2021年大会は錦鯉の優勝で幕を閉じ、初の50代のチャンピオンが誕生した。 大会終了後、『M-1』についての記事が多数公開されたが、それらの多くは出場者のライフストーリーに焦点を当てたものや、ネタに対する批評だ。対してこの記事は、出場者やネタよりも今回の大..
“推しの炎上”を描いた小説『推し、燃ゆ』が芥川賞を受賞した2021年現在、アニメやマンガ、アイドルなどのオタクカルチャーについて語ることは、当たり前な、日常の一風景になっている。 だけど10数年前まで「オタク」は明らかに日陰者であり、特に「女性のオタク」は透明化させられてきた。そんな窮状を変えたのが..
29歳になった。若者というには歳を取っているし、中年というにはまだ早い、微妙な年齢になったと思う。 体感としては、徹夜ができなくなったし、食べ物もこってりしたものは受け付けなくなってきた。体調の面でも、あまり無理できなくなってきた。しかしこれからもっと、身をもって年齢と向き合うことになるのだろう。 ..
39歳になり、とある「怒り」を感じることが増えたというライター・コラムニストのウイケンタ氏。自身の経験を踏まえ「生きやすさ」について気づいたこととは? 【関連】「降りたら人生が終わる!」と叫ぶ痴漢加害者。では、被害者は? 「30歳を過ぎたら5年に1回しか年を取らない」感覚 この夏、39歳の誕生日を迎..
今年8月、夜ツイッターを眺めていたら「電車内で包丁持って暴れてる人がいる」という緊迫した書き込みが流れてきた。驚きのあまり、すぐに投稿者のホームへ飛び、事件の成り行きを見ようとした。時刻は20時ごろで、帰宅する乗客で混み合っている時間帯なだけに、「無差別殺人」という言葉が頭をよぎった。 【関連】「降..
ジェンダー論やフェミニズム、クィアスタディーズの観点を踏まえた上で、エンタテインメントとしておもしろいと評価される作品が断続的に発表されている現在。そんななかだからこそ生じる作品との向き合い方の難しさについて、ライターのヒラギノ游ゴが考えていきます。 ※この記事は映画『ブラック・ウィドウ』と『キャプ..
連載「アイドルとシスターフッド」の#1「アイドルと結婚」(全3回の後編/前編、中編はこちら)。 2021年4月に新メンバーを加え、新体制で発表された「プリンセスでんぱパワー!シャインオン!」はシスターフッドの観点から強力なメッセージ性を持つ楽曲となった。「玉虫色ホモサピエンス」では産休中の古川未鈴が..
でんぱ組.incの相沢梨紗、プロデューサーのもふくちゃん(福嶋麻衣子)、振付演出を担当するYumikoに聞く「アイドルと結婚」にまつわるロングインタビュー。(全3回、前編はこちら)。 前編では、でんぱ組.inc・古川未鈴の結婚後の活動継続と出産に対して、リーダーの相沢梨紗とプロデューサー陣がどのよう..
若くて、かわいくて、きらきらした存在……。そんなイメージを持たれがちな「アイドル」。明確な定義が難しい言葉であるにもかかわらず、世で広く使われている言葉だ。 憧れや疑似恋愛、擬似的な親子関係や青春の象徴としての自己投影など、“偶像“としてさまざまな消費をされる彼女たち自身は、もちろんひとりの人間であ..
『アラサーちゃん』で知られる漫画家・峰なゆかの新作漫画『チャラいヒゲ、子を育てる』の連載が、女性向けWEBメディア『女子SPA!』でスタートする。 女性にばかり負担がかかりがちな育児環境の現状について疑問を投げかける 峰なゆかは2005年、AV女優としてデビュー。『恋のから騒ぎ』(日本テレビ)に出演..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】お笑いにおいて、女は「キャラクター」なのか――“女芸人”の葛藤と歴史、そしてこれから 『アメトーーク!』 光浦靖子が1年間カナダに留学するということで「行ってらっしゃい..
編集部イチオシ記事
TOP ジェンダー ページ 5
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。