CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
豪華執筆陣によるカルチャー連載
SKY-HIが率いる会社「BMSG」が仕かけるオーディション『THE FIRST』。その模様を追いかける番組『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』第1回では、SKY-HIのオーディションに懸ける想いが語られると共に、福岡・神戸・東京1日目の2次審査の様子が放送&配信された。 そして4月9日にアップされた第2回では、東京2日目・札幌・名古屋・大阪の2次審査や選考会議の様子、過去の痛みを追憶するSKY-HIの様子が届けられた。彼の言葉を交えながら、オーディションの進捗を振り返っていく。
4月8日よりGYAO!で配信開始した『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』。新システム「オンタクト能力評価」の導入により、101人の練習生は60人に絞られた段階で番組はスタートした。今回はデビュー圏内である1~11位にランクインした練習生をピックアップ。さらにチームごとで行われたクラス分けのパフォーマンスに寄せられたトレーナーのコメントを紹介していく。
カメラの前に立ちはだかり、ネタの瞬間ものすごい存在感でエネルギーを放出するお笑い芸人。その姿はまるで気高い山のようだ。敬愛するお笑い芸人の持ちネタをワンシチュエーションで撮り下ろす、フォトグラファー正田真弘による連載「笑いの山脈」。本業はポカリスエット、カロリーメイト、どん兵衛、Netflixなど見..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】次々明かされる日向坂46の号泣エピソード。オードリー若林「俺たちは日向坂からすごい学んでる」 『キョコロヒー』 ヒコロヒーと齊藤京子(日向坂46)がそれぞれ自分の好きな..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】『しくじり先生』でアルピーがかつてない頼もしさを発揮 『しくじり先生』 「お笑い研究部」として「『ラフレクランがイマイチはねない』を考える」。小菅マネージャーが『99人..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『テレビ千鳥』 以前の企画で自然発生的に生まれた「ネコか?ノブか?ゲーム」(こたつの中に隠れ、ネコに扮した状態で出てくるか、自分のままで出てくるかを当てる)。 それを“出張”版..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『99人の壁』 大林素子がジャンル「吉本芸人」で吉本の鬼越トマホーク、ラフレクラン(現コットン)らのマネージャー・小菅右京と「99秒の壁」(それぞれの持ち時間99秒を先に使い切..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『A-Studio+』 ゲストは今田耕司。鶴瓶と共に司会をしていた『いろもん』について今田は「まだ若かったんで勝負やと思ってた。べー師匠が真ん中にジャッジでいて、俺と東野とゲス..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ロンハー』 「M-1終わって3ヵ月 ファイナリスト中間報告」の後編。 おいでやす小田はかつて「蛇腹」というコンビを組んでおり、そのときの相方はモンスターエンジン西森。コンビは..
2010年代を“アイドル戦国時代”と謳うなら、2020年代は“ボーイズグループ戦国時代”と言っても過言ではないだろう。日本でボーイズグループといえばジャニーズやLDHのイメージが強いかもしれないが、2021年を見渡すとDISH//や超特急を擁するEBiDAN(スターダストプロモーション)、w-ind..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストは田中みな実とぼる塾。 「美容は習慣ですから」という田中みな実に化粧品、洋服ももらい、メイクの仕方も教えてもらいプロデュースしてもらっているという..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『いろはに千鳥』 「最も勢いのある若手芸人」という紹介で登場したのはインポッシブル。「とうとうインポッシブルも“いろはに預かり”に」と大悟。12月に行われたベストネタライブ『不..
編集部イチオシ記事
TOP REGULAR 連載一覧 ページ 239
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。