CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
4月25日(日)にスタートするドラマ『ドラゴン桜』(TBS)の台本を、人気放送作家のオークラが担当することが明らかになった。 おぎやはぎやバナナマンの番組を担当する人気放送作家が参加 このドラマは、週刊漫画誌『モーニング』にて連載中の『ドラゴン桜2』が原作の物語。2005年に放送された前作ドラマから..
昨日観た番組、そこで得た気づきを綴る連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日更新中の“てれびのスキマ”によるテレビ鑑賞記録です。 『勇者ああああ』 酒井によると、プレステの起動画面のように番組が始まるから、最後は誰かが電源を押して終わる、というような案が出たらしいが「恥ずかしいので却下」したという..
「ポリ袋料理」は時短の定番。混ぜる、漬ける、揉み込むなど、いろんな手順で活躍する。便利だけど、もしかして環境汚染の一因になってないか? レジ袋を削減しても、ポリ袋の消費が拡大していたら意味がない。コロナ禍で「おうち料理」が見直されている今だからこそ、イタリア在住のフードジャーナリスト・宮本さやかが心..
昨日観た番組、そこで得た気づきを綴る連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日更新中の“てれびのスキマ”によるテレビ鑑賞記録です。 『俺の家の話』※最終回のネタバレを含みます 最終回。まさか寿一(長瀬智也)が死んでしまっているという話になるとは。長瀬の退所・表舞台からの引退を思わずにはいられない。け..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! QJWebからのお知らせ 有料生配信イベントの開催が決定! 出演は、トリプルファイヤー吉田靖直とニューヨーク屋敷裕政。詳しくはこちらのページ..
35歳にして台湾のデジタル担当大臣に就任した、オードリー・タンのことを、あなたはどの程度知っているだろうか。 IQの高さ? トランスジェンダーであること? それとも天才ハッカーとして? ほとんどの日本人の認識はこの程度だろうが、オードリー・タンの本を読んでみても、実際の人物像は生い立ちを追いかけるだ..
近所をうろつく子猫が心配で保護した。仮の名前を「えん」とした。本当の名前は、いずれ里親が決まってもっと幸せになったときにつけてもらえばいい……いいんだ。譲渡する立場を自分で選んだとわかっていても、このまま手元に置きたいというのも本音。そして、里親候補が現れた。大好評〈猫歌人〉仁尾智が記録する保護猫観..
「SHIBUYA109」と聞くと、ファッションを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。1990年代後半から2000年代にかけて、SHIBUYA109が中心となって「若者のギャルファッションの聖地」として旋風を起こし、さまざまなトレンドを生み出していました。そして、SHIBUYA109渋谷店で展開..
昨日観た番組、そこで得た気づきを綴る連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日更新中の“てれびのスキマ”によるテレビ鑑賞記録です。 『アメトーーク!』 有吉、トシ、麒麟・川島、アンガールズ田中で「芸人ドラフト会議」。今回は「深夜23時台」の番組という設定。その設定を最大限に活かしたのはやはり有吉で、..
「いじめ」の定義とは?〈法律では、「被害者が嫌だと思ったらいじめ」になります〉。『こども六法』(山崎聡一郎 著/イラスト 伊藤ハムスター/弘文堂)は、身近な危機への法的な対処法を教えてくれる。子供にもわかる言葉で書かれているということは、大人にもわかりやすいということだ。大人も子供も法律を知って身を..
浅野いにおが、「思春期」「恋」「性」といったセンシティブな題材に真正面から挑んだ『うみべの女の子』の映画化が決定。8月20日に公開される。 浅野いにおの作品の映画化は『ソラニン』以来2作目 『うみべの女の子』は、海の近くの小さな町に暮らす平凡な中学生・小梅(石川瑠華)と、彼女に思いを寄せる内向的な同..
路線図にとっても、春は別れと出会いの季節である。 寒さが和らぎ、桜が芽吹き始め、卒業生たちがはしゃぐ声が聞こえるころ。いくつかの路線図も「卒業」を迎える。3月は多くの鉄道会社がダイヤ改正を行う季節なのだ。 ダイヤを変更するタイミングで新駅開業や駅の廃止が行われ、路線図も更新される。いっそこの機会にリ..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 533
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。