CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
『M-1グランプリ2020』で優勝したお笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタルが手がけたNintendo Switchのゲーム『スーパー野田ゲーPARTY』の発売が4月29日に決定した。 ジャンポケおたけやデッカチャンなども登場 このゲームは、昨年の『M-1グランプリ』と『R-1ぐらんぷり』..
『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中のマンガ『呪術廻戦』(作・芥見下々)2巻のキーワードは“カマし”だ。大人気作品の映画公開(今年の冬らしい)を待ちながら、『ジャンプ』大好きライター・さわだが、1巻から隔週で読み直していきます。『アメトーーク!』(テレビ朝日)「マンガ大好き芸人」(4/16放送)で..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】悪口を言うのは楽しい。だからこそ気をつけよう。 『アウト×デラックス』 木下百花の叶えたい夢だという、古民家をパリピ風に改修する企画。 その助っ人に、プラチナボーイズの..
メンバー全員がそれぞれのオタク分野を持つグループとしてシーンにおける新たなアイドル像を築いたでんぱ組.inc。今年2月にグループを卒業し、現在はソロで活動する成瀬瑛美(なるせ・えいみ)はアニメ・マンガに造詣が深く、『序』(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』)『破』(同『破』)も公開当日に鑑賞するなど、..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! QJWebからのお知らせ QJWeb公式ツイッターでは「QJWeb1周年感謝企画」と題して、プレゼント企画を実施中! 今週のおすすめ記事 1..
毎週土曜新作配信中の『ヴィンチェンツォ』が、今日(4/17)はお休みだなんてつら過ぎる。そんなときは、1話から観返す、新しい発見が絶対にある。韓ドラ大好きライター・大山くまおが『ヴィンチェンツォ』を第1話から解説する連載スタートです、土曜日は観るのも読むのも『ヴィンチェンツォ』、どうぞよろしく! 【..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『脱力タイムズ』 ゲストは見取り図・盛山と石井杏奈。 石井が盛山をR-指定やロッチ中岡らと間違えるボケ。軽いジャブといった感じで始まると、ハイキングウォーキングにも間違えられ、..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】「バラエティ観るの大好き芸人」でわかった人気番組と、局別の内訳 『アメトーーク!』 「マンガ大好き芸人」。MC横にはこちらもマンガ好きで知られる広瀬アリス。「エロとグロ..
「自分の視点を笑いで届ける」スタンダップコメディをこう定義づけるのは、シカゴの複数のクラブにレギュラー出演し、年間400本ものステージに立つスタンダップコメディアンSaku Yanagawa(本名:柳川朔)。2021年3月15日に刊行されたSaku Yanagawa初の著書『Get Up Stand..
「女子プロレスブームが再びやってくる」そう断言するのは、エンタメライターの原田イチボ氏。今の推しのひとりアップアップガールズ(プロレス)渡辺未詩の魅力から、「可憐な女性たちが泥臭くがんばる姿を応援する」楽しみ、物販の充実ぶりなど、女子プロレスの現在に迫る。
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳が、書き下ろしノンフィクション『母ちゃんのフラフープ』を5月31日に発売する。 延命治療を拒否した母は、誕生日を自宅で過ごしたいと願い…… この本は、コロナ禍にがん終末期を迎えて入院中の母に対し、息子のロンブー淳と父がどのように向かい合ったのか、その別れ..
40歳独身男性のナオキ。家でひとりVR世界に入っていたところ、ある女性アバターのホナミという存在に出会う。アバターを利用しているのが誰なのかはわからないが、ふたりの間には特別な感情が芽生え始める。 ギャグではなく、ロスジェネ世代の現実のシビアさとVR空間での純愛を正面から描く『VRおじさんの初恋』が..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 526
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。