CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『相席食堂』 「街ブラ−1グランプリ」中編。そのトップバッターに選ばれたのが真空ジェシカ。ノ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真を..
世界にはとにかく「観なくちゃならない配信」が溢れまくっている。私たちには時間がないのだ‼ そんなオモシロコンテンツ飽食の時代に、お笑いホリックな作り手たち6名が集結した。編集部から出したテーマは「2022年の配信コンテンツベスト10」という無謀なお題。それに応えるべく膨大な配信映像を分析していくと、..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『見取り図じゃん』 「俺が伝えたい以前、以後」『M-1グランプリ』編。ゲストは昨年3位のロン..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、..
厚生労働省がまとめた2022年の自殺者数は、21,584人だった。前年より577人増えている。 日本の自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)は、ほかの国に比べて高いのだが、2003年の34,427人をピークに徐々に減少していた。しかし、2020年から再び上昇に転じている。コロナ禍で、世の中がすさんで..
『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』や『VIVA LA ROCK』といった大型音楽フェスに出演、人気バンドが多数集結する『パナフェス』の主催もするロックバンド・Panorama Panama Town(パノラマパナマタウン)のボーカル岩渕想太が、世の中の違和感を覚えた事象に、過去の経験か..
2月14日(火)発売の『週刊FLASH』で、「引越し侍」CMで話題となり、アイドルグループ・Peel the Appleで活動する黒嵜菜々子が表紙&巻頭グラビアに登場している。 「引越し侍」黒嵜菜々子、初の水着表紙 アイドルグループ・Peel the Appleのエース・黒嵜菜々子がグラビアページに..
星野源feat. MC.wakaによる「オールナイトニッポン55周年記念ジングル」をもう聴いただろうか。 事の始まりは、2021年9月7日放送の『星野源のオールナイトニッポン』のゲストにオードリー若林正恭が出演した際に演奏された「Pop Virus」。そこで若林、いやMC.wakaが披露したラップが..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『明鏡止水』 今回のテーマは「甲冑兵法」。これは、戦国時代の甲冑を身につけていることを前提と..
日々、好きなアイドルを応援する活動、通称・“推し事”に全力を注いでいるお笑い芸人の本日は晴天なり。20年以上オタクとして生きてきた彼女が現在、夢中となっているのが11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」だ。彼女がJO1にハマったきっかけ、そして推しメンの魅力とは。 オタクの戦..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 229
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。