BE:FIRSTメンバー総まとめ~MANATO編~「体からなされるものすべてが“音楽”」

文・編集=QJWeb編集部


2021年11月3日(水)に『Gifted.』でメジャーデビューを果たしたBE:FIRST(ビーファースト)のメンバーをひとりずつ紹介。今回はSKY-HIに「あなたの声が楽器だし、あなたの感情表現は絵の具だし、あなたの体からなされるものすべてが“音楽”で構築されている」と称されたMANATO(マナト)。

これを読めばあなたもBESTY(BE:FIRSTファンの呼称)の仲間入り!

【関連】BE:FIRST「僕らにはSKY-HIさんが目指すものを叶える義務がある」


MANATOプロフィール

MANATO(マナト)

2001年4月29日、福岡県生まれ

『THE FIRST』での順位
・2次審査:10位
・3次審査:13位
・クリエイティブ審査:5位
・擬似プロ審査:3位
・合宿最終審査:8位

MANATOはどんな人?

SOTAが語るMANATO
ダンスがうまいって言われるメンバーは多いけど、僕はMANATOのダンスが一番かっこいいと思ってます。音楽の種類によって、伝えたいノリや出すべきノリを感じ取って表現できるんですよね。ブルーノ・マーズやマイケル・ジャクソンのように、“音楽との距離の近さ”でかっこよさを表すことができる才能をMANATOは持っている。その音楽の才能は、本当に尊敬しています。

「BE:FIRST」インタビューより
BE:FIRST(ビーファースト)
BE:FIRST

苦戦した3次審査

3次審査のグループ審査では、チームCのメンバーとしてDa-iCEの楽曲「BACK TO BACK」に挑戦。きれいにまとまり過ぎない能動的なステージを展開した。しかしMANATO自身は本来の実力を発揮することができず、13位と際どい順位での通過に。

SKY-HI「今は体が使えていないから、少し本来のスキルより下に見られていることが絶対にある」

【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#7】より

抜群のチームワークで1位を獲得

クリエイティブ審査では、抜群のチームワークを発揮したチームAに所属。作詞作曲経験のあるMANATOも積極的に曲作りに取り組み「“A” Life」というナンバーを作り上げた。個人としては、5位に大幅ランクアップ。そして、チーム順位は1位に輝いた。

SKY-HI「作ったものが素晴らしかったのもそうだが、最初の段階から“クリエイティブファースト”な姿勢が一向にぶれなかった」「早い段階で楽曲が完成したあともブラッシュアップを怠らず、長期間にわたって練習を積み重ねたようなパフォーマンスになっていた」

【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#12】より

デビューが決まったときの心境

正直に言うと、まだまだ実感がなくて。未だにオーディションがつづいてるような感覚もあるんですけど、デビューメンバーに選んでいただいてから、音楽漬けの毎日を送っています。すごく充実していて、自分のやりたいことができていますね。
グループ名に“FIRST”とついているからには、BE:FIRSTとしていろんな1位を獲っていきたい。初めて僕らを見た人が衝撃を受けるようなパフォーマンスをしたいし、革命を起こせるような曲を自分たちで作っていきたいし、アーティストとして勇気や元気も与えていきたい。僕のパフォーマンスを見て音楽を始めてくれた人と、いつかコラボレーションをするのが夢ですね。

BE:FIRSTのMANATOが明かした『THE FIRST』への想いより

MANATOにとって『THE FIRST』とは?

ちょっとキラキラし過ぎている気もするんですけど、人生の宝物だと思います。小学6年生のときからずっとレッスンを受けてきて、何をやってもうまくいかない時期もありました。それでも「まだ挑戦したい」という気持ちがあり、このオーディションを受けたらありがたい結果をいただけて。デビューメンバーになれたこともうれしいんですけど、共に音楽をする仲間を得られたのが自分の中では大きかったですね。

BE:FIRSTのMANATOが明かした『THE FIRST』への想いより

MANATOに関する記事一覧

BE:FIRST メンバー紹介記事は順次公開中!

【関連】BE:FIRSTメンバーまとめ記事一覧

【関連】あの日のTHE FIRST REPORT記事一覧


この記事の画像(全8枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

QJWeb編集部

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。