今秋開催される『キングオブコント2021』の決勝進出者が決定。うるとらブギーズ、蛙亭、空気階段、ザ・マミィ、ジェラードン、そいつどいつ、男性ブランコ、ニッポンの社長、ニューヨーク、マヂカルラブリーの10組が決勝戦に挑む。
【関連】3冠かかるマヂラブ、霜降りも出場『キングオブコント』ついに決勝進出者が決まる!
即席ユニットの決勝進出は叶わず
今大会は、史上最多の3015組の参加総数を誇り、例年以上の盛り上がりを見せている。決勝出場3回目となるのは、うるとらブギーズと空気階段の2組。昨年3位の空気階段の鈴木もぐらは「めちゃくちゃ臭いとずっと言われつづけてきたので、水川の言う9(ク)3(サ)1(イ)を取ってキングオブコントの臭いを完成させようと思います(笑)」と意気込みを語る。
マヂカルラブリーは3年ぶり2回目。『M-1グランプリ』『R-1ぐらんぷり』との3冠奪取を目指す野田クリスタルは「霜降り明星の粗品から「すごいっす。とにかく凄いっす」ってメールが来ました。だからオレは優勝したら「このネタ全部粗品が考えました」って言ってあげようと思っています(笑)」と同じく3冠を目指していた霜降り明星の粗品とのエピソードを明かした。
昨年準優勝のニューヨークとニッポンの社長は2年連続2回目の出場となる。
初進出は蛙亭、ザ・マミィ、ジェラードン、そいつどいつ、男性ブランコの5組。また、即席ユニットでの出場解禁に沸いた今大会だったが、チョコンヌ、ヤギとひつじ、などが準決勝で敗退。決勝に駒を進めた即席ユニットはいなかった。
【関連】即席ユニット解禁の『キングオブコント』にチョコプラ+シソンヌの「チョコンヌ」参戦「ゆりやん+ガンバレルーヤ」も
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR