なみちえが語る、ALIの魅力と「MUZIK CITY」制作秘話

2020.9.19


“違い”と“同じ”の親和性を示唆した「MUZIK CITY」の作詞

ALI – MUZIK CITY feat.なみちえ, Alonzo, 6B(MUSIC OF MANY COLOURS VER.)

レコーディングは7月中旬に終え、MV撮影も8月下旬に完了。もろもろの準備も順調に進んで配信もされて、いろんな人に聴いてもらえているみたいでうれしいです。

“愛の鼓動 持とう個々の音”
“物事の片側だけ知ってるだけじゃ意味ない”
“みんな違うって事がおんなじなんじゃない?”

「MUZIK CITY」には、最近抱いた気づきを歌詞の中にたくさん盛り込みました。とりわけ“違い”と“同じ”という言葉の親和性が気になっていて、この曲のコンセプトにもマッチしていると思い歌詞にしています。MV撮影もとても楽しくて、さまざまなエフェクトが盛り込まれているのでぜひ観てみてください!

これまで書いてきたとおり、私はもともとALIがとても好きで、さまざまな面に憧れていました。そうやって外側から見て、聴いてきたバンドを内側からも堪能できる機会に恵まれたこと、大変光栄に思っています。

自分の表現としっかり向き合う有意義な時間にもなったんじゃないかな。これからも積極的に大勢の人と共同作業をするなかで、自分なりの本質に向き合っていけたらいいなと思っています。


この記事の画像(全3枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

なみちえ

Written by

なみちえ

1997年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ・在住。東京藝術大学先端芸術表現科を首席卒業。在学時には平山郁夫賞、買い上げ賞を受賞。音楽活動や着ぐるみ制作・執筆などマルチな表現活動を行うアーティスト。 音楽活動はソロのほかにギャルサー:Zoomgals、兄妹で構成されたクリエイティブクルー:TAMURA KIN..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。