男性メイクも当たり前!“変身”は自分を肯定する一番の近道(egg編集長・赤荻瞳)

2020.3.30


メイクは“変身”。そして自分を受け入れること

メイクするときって、「変身する」という気持ちもあります。「フルメイクすると気持ちも強くなれる」と言っている子もいます。eggモデルのきぃりぷも、がっつりメイクしているときのほうが前に前にって感じは出ています。たぶん誰でもそうなんですけど、すっぴんだとけっこう大人しかったりします。メイクは気持ちも明るくしますよね。

私自身も、やっぱりそうです。ちょっときれいめ系メイクするときは大人っぽく振る舞ったり、メイクを派手にしたら行動まで派手になったり。やる気のない日は化粧をしないで、ひとりで買い物したり。することもしないことも含めて、コンディションに合わせてメイクを楽しんでいますね。

ギャルになる最初の一歩も、やっぱりメイクだと思います。私の場合はメイクとの出会いも『egg』でしたね。雑誌を読んでいるといろんな系統のモデルさんが載っているじゃないですか。「私のベースの顔だとこの人に近いな」とか、「この人みたいな雰囲気の顔に変身したいな」と記事を参考にして、いろいろな人のパターンを試してみて、「これが一番盛れるじゃん!」みたいな感じでカスタムしていく。ろみひさんっていうモデルが一番好きで、ろみひさんのメイクをするときは、ろみひさんっぽさやキャラクターを取り込むという感覚もありましたね。

2018年『egg Channel』にアップされた元eggモデル・ろみひからの応援メッセージ

私は自分の骨格があんまり好きじゃないし、もっと鼻と口が近ければよかったのにとか、安室ちゃんみたいにおでこを広く出したいとか思っていたんですけど、いろんなメイクを見ていくうちにどうでもよくなっていました。「全員同じ顔になるより、自分の癖活かしたほうがいいんじゃね?」って。

同じように、たらこ唇がコンプレックスだった子が似た唇のモデルさんと出会ってその人のメイクをマネたら「いいじゃん!」って褒められて、そのときから自分の顔好きになったというエピソードもよく聞きます。

だから『egg』でもメイクの記事はすごくこだわっています。顔の形もシャドウとハイライトでめっちゃ変えられるんですよ。『egg』に載っているギャルなら、目元を見ただけでも誰だかわかるし、シャドウとハイライトだけでも判別できる自信があります(笑)。

メイクだけではなく、整形も身近なものに

そうそう、男の子のメイクもそうですが、最近は整形も当たり前になってきていますよね。二重にするのは単なる時短、みんなそれくらいは整形にカウントしてない。ヒアルロン酸やボトックスも人気だし、男の人でもやっている人が増えています。

前に働いていたイベント会社で、湘南美容外科さんと組んで「整形シンデレラ」という整形イベントのオーディションの企画を担当していました。応募者の中から面接や合宿を通して10人くらいが選出されて、整形をした彼女たちの中で身も心も一番変われた人がグランプリに選ばれるんです。

「いじめられてる自分を変えたい」という思い詰めた子もいれば、「超かわいくなって芸能界で活躍したい!」っていうフランクな子もいたのが印象的でした。整形した子はほんと超明るくなるし、ギャルみたいな性格になってめっちゃしゃべるようになったりするんです。自分のコンプレックスを隠しているうちにギャルメイクに辿り着いた、っていう人もいました。

「整形なんて」とか「親からもらった顔を」みたいなことを言う人も昔はよくいたみたいですが、ほっとけよって感じです。男の子も女の子も人の目を気にせず、メイクとファッションでなりたい自分になることができる時代になったと思います。





この記事が掲載されているカテゴリ

赤荻瞳

Written by

赤荻 瞳

(あかおぎ・ひとみ)平成8年9月6日生まれ、25歳。埼玉県出身。高校1年のころから渋谷の高校生サークルで活動。高校中退後、平成27年に広告制作会社に入社。平成30年3月に『egg』をウェブで復刊させ、編集長に就任。現在は“渋谷女子インターナショナルスクール”という英会話、動画制作など、社会ですぐ使え..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。