すゑひろがりず・南條庄助「ほんまに天が授けた太鼓持ちの鼓やと思います」〜各々語り南條の巻〜

すゑひろがりず南條サムネ

文=釣木文恵 撮影=時永大吾 編集=アライユキコ


すゑひろがりずのふたりそれぞれに、1年ぶりのインタビューを敢行。三島達矢につづいての登場は、小鼓&ツッコミ担当の南條庄助。ひとたび鼓を打てば、その場がパッと賑やかになる。「自分は生来の太鼓持ち」と語る南條は、自らが中心に行くよりも、相方を照らし、まわりを照らす男。その一歩引いた感覚はどこで養われたのか。<シリーズ大宮セブン>担当ライター・釣木文恵が聞く。

【関連】すゑひろがりず・三島達矢「できることなら早くNGKの師匠がたみたいな生活をしたい」〜各々語り三島の巻〜


「すゑひろがりずだから」で呼ばれ始めた

すゑひろがりず・南條庄助
すゑひろがりずの各々(おのおの)に聞くインタビュー企画、三島達矢につづいて南條庄助登場

南條庄助
なんじょう・しょうすけ。1982年、大阪府堺市生まれ。すゑひろがりずのツッコミ&小鼓担当。2006年、当時のコンビ「うずまき」で『クイズ!紳助くん』(朝日放送)の「なにわ突撃隊」のメンバーに。2011年の番組終了までさまざまな過酷ロケを経験。トリオ「ガンセキオープン」を経て2011年、三島とコンビに。2016年に「みなみのしま」から「すゑひろがりず」に改名、『M-1グランプリ2019』で決勝進出。『R-1ぐらんぷり2020』では3位に。2021年6月には双子の女児が生まれ、父親となった。

──以前お話を伺って以降、さまざまな場所でおふたりの活躍を拝見しました。

南條 取材、去年のいつごろでしたっけ? 夏くらいでした?

──6月末だったので、ちょうど1年前です。

南條 あのときより忙しくなっている気はしますね。その前くらい……2019年の『M-1』、2020年の『R-1』後、急にテレビに出るようになってだいぶテンパって。直後にコロナによる自粛期間があったことで、僕としてはいったん落ち着けたんです。

──そこから、再び仕事が増え始めて。

南條 そうですね。この12月、1月は相当忙しくさせてもらいました。今年に入ってから2020年の『M-1』の人たちが活躍し始めたこともあって、今はなんでもかんでもじゃなく、すゑひろがりずに合っていると判断されたものに呼んでいただいている感じがします。

──「すゑひろがりずだから呼ばれる」という番組が増えた?

南條 声をかけていただく仕事の方向性が似てきたといいますか。街なかをブラッとするロケとか、クイズ番組を賑やかに盛り上げるとか。だから、たまにトーク中心の番組なんかに呼ばれるとすごく緊張します。

──ロケはだいぶ慣れましたか?

南條 最初は言われるがままでしたけど、「こういうものを撮りたいんだな」と自分なりに考えるようになりました。「すゑひろがりずのまいるまいる」(静岡放送の夕方の情報番組『ORANGE』内で平日毎日放送されているロケコーナー)なんかは、出ながら勉強させてもらっている感覚ですね。僕らみたいな実力のない者をこれだけ使ってもらえるのは、ほんまにありがたいです。

──静岡では冠番組『すゑ様のお戯れ』(静岡朝日テレビ)もありました。ライブをそのままテレビに持っていったような内容でしたね。

南條 僕らに世間を動かすような企画力はないと思ってるので、やれるのは普段ライブでやっていることくらい。できることは多くはないですが、いつもやってることとか賑やかなことなら任せてください、という感じです。

すゑひろがりず・南條庄助
『東大王』(TBS)では、「ずっと盛り上げていたから」という理由でMVPに選ばれたことも。「やっぱり鼓は盛り上げ要員に向いてますよね」

「三島のことを説明する係」に


この記事の画像(全24枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

釣木文恵

(つるき・ふみえ)ライター。名古屋出身。演劇、お笑いなどを中心にインタビューやレビューを執筆。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。