すゑひろがりず・三島達矢「できることなら早くNGKの師匠がたみたいな生活をしたい」〜各々語り三島の巻〜

すゑひろがりず三島サムネ

文=釣木文恵 撮影=時永大吾 編集=アライユキコ


コロナ禍のなかでブレイクを果たしたすゑひろがりずにこれまでの道のりを聞いてちょうど1年。「お客さんが入れられるようになったら」と語っていた単独ライブは全国ツアーという形で実現し、ふたりをテレビで見る機会もぐんと増えた。彼らはこの1年をどう過ごし、今どんな場所にいるのか。まずは「運動神経悪い芸人」「嫌がりながらやる下ネタ和風変換が見事」など、そのキャラクターが世間に浸透しつつある扇子・ボケ担当の三島達矢に<シリーズ大宮セブン>担当ライター・釣木文恵が聞いた。

【関連】すゑひろがりず・南條庄助「ほんまに天が授けた太鼓持ちの鼓やと思います」〜各々語り南條の巻〜


うまくいったことなんて一回もない

すゑひろがりず・三島達矢
すゑひろがりずの各々(おのおの)に聞くインタビュー企画、まずは三島達矢登場

三島達矢
みしま・たつや。1982年、大阪府大阪市生まれ。すゑひろがりずのボケ&扇子担当。NSC在学中、当時のコンビ「バルチック艦隊」でで『M-1グランプリ2005』準決勝進出。解散後、トリオ「ガンセキオープン」として活動。2011年4月にひとりが抜け、南條庄助とのコンビに。2016年に「みなみのしま」から「すゑひろがりず」に改名、『M-1グランプリ2019』で決勝進出。2019年に結婚、愛妻家としても知られる。

──この1年、たくさんのテレビ番組ですゑひろがりずのおふたりを拝見しました。『ロンドンハーツ』や『アメトーーク!』(共にテレビ朝日)など、三島さん単独で出演される機会も多くありましたね。

三島 そうですねえ。たくさん呼んでいただいているのはほんまにありがたいんですが、毎回今まで味わったことのないプレッシャーを感じてます。プレッシャーを楽しむ方もいらっしゃるけど、僕はそんなタイプではない。根がだらしないんか、みんなと楽しくやるのが一番好きなんですよ。できることなら早くNGK(なんばグランド花月)の師匠がたみたいな生活をしたいなって心の底から思います。

──師匠みたいな生活というのは?

三島 こう、寄席に出るじゃないですか。合間は仲のいい師匠と雑談して、テレビで競馬とか野球観てみんなで笑って、「師匠出番です」と言われたらきっちり爆笑取って帰ってくる。ほんまになんていいんだろうって思います。そういう師匠がたへの憧れがより強くなりました。

──バラエティ番組はあまりなじまない?

三島 もちろん、お仕事をいただいたらもうむちゃくちゃうれしいです。でも、自分の思うようにしゃべることができなくて、どうすればいいのかもわからないままで……。それこそ、(田村)淳さんとかザキヤマさん、有吉(弘行)さんは、師匠がたのようにリラックスしているんですよ。でも僕はずっとブルブル震えてる。自分で自分をコントロールできなくて、いつも「何しゃべってんねやろ」となる。うまくいったことなんて一回もないです。

──やや悪趣味ではありますが、三島さんが切羽詰まる姿、追い詰められている姿を視聴者が楽しむという面もあるような気がします。

三島 結局、いつもまわりの腕のある方々にイジっていただいているんですよね。その笑いは自分から発動したものじゃない、完全に人の発電力に頼っている状態で。イジられて困り顔をするというのは一か八かなところがあって、当たりゃいいですけど、当たらないことも山ほどあるんですよ。

すゑひろがりず・三島達矢
テレビなどではうまくいかないときの「困り顔」を観ることが多いが、それも魅力のひとつ

静岡愛され芸人・すゑひろがりず


この記事の画像(全23枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

釣木文恵

(つるき・ふみえ)ライター。名古屋出身。演劇、お笑いなどを中心にインタビューやレビューを執筆。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。