ダイアンは「黒電話時代からの付き合い」。ふたりの間に言葉はいらない

2021.6.19

ダイアンは、まるで恋人関係?

──友達の期間より、コンビを組んでからのほうが長いですが、友達時代と変わったことはありますか?

津田 いつの間にか相方になってたんで、そこの境目があんまりないですね。今日から相方や!ってなったわけでもないし。呼び方くらいですかね。昔は「ゆーきゃん」って呼んでましたけど、今は「西澤」。西澤は俺のこと「相方」としか呼んでくれなくなった。昔は「津田ちん」って呼んでくれてた。

津田からは「西澤」ではなく、「西ざぁ」と呼ばれることも多々あるユースケ

ユースケ 僕は、本来「津田」って呼ばないといけないじゃないですか。でもそれが悔しくて悔しくて。「津田」って呼ぶのって、ビジネスの感じがして嫌なんですよ。僕の中ではずっと「津田ちん」やし、「ニンニク博士」でもあるし。あのころの津田ちんで止まってるんですよ。見る目は変わってないです。ずっとアホやってるなぁって。俺も負けんとアホやって……って感じですね。

──この機会に、相方の特に好きなところを教えてください。

津田 俺そういうのはね、今まで一回も答えたことないんですよ。

ユースケ ……そんなんできるようになったん? 自分でしっかり振り出してるやん。テクニックを身につけてますわ。

津田 (笑)。嫌いなところがないっていうのが、好きなところかな。

──とても素敵です! 恋人とかでも、好きなところをたくさん挙げられるよりも、嫌いなところがないほうが長つづきする、というのを聞いたことがあります。

ユースケ なるほど。

──なんだか、恋人に見えてきました。

津田 せやろ?

ユースケ 「せやろ?」ってお前……。

津田 あ、失礼しました。長くしゃべってわけわからんくなってきた。まあ、ある意味恋人なのかもしれんな。

長丁場の取材に疲れ、わけがわからなくなってしまった津田

ユースケ (津田の好きなところは)大雑把なところですかね。でも、好きと嫌いって紙一重やったりするじゃないですか。雑なところが、好きなところでもあり、直してほしいところでもありますね。

津田 好きなところだけでええやん(笑)。なんで半分悪いところ言うねん。僕は嫌いなところで言ったら、逆に細かいところかな。自分の中でルーティーンが決まってて、頑固で、柔軟性がないんで。どつき回したろかなって思うときもありますね。包丁持ってたら刺したろかなって思うときも。

──先ほど、嫌いなところはないと仰っていたのに……。

ユースケ どうしたん?(笑)

──お互いに、感謝の気持ちを伝えていただいてインタビューを終えたいと思います。

津田 NSCで出会わんと、地元で会えたことがありがたいと思っています。滋賀県愛知郡愛知川町に産まれてくれてありがとう。

ユースケ 感謝……そうですね、やっぱりどうしてもあの話に……。

津田 もうええて、ホンマに。

ユースケ あの日あのときあの場所で、小瓶の中のニンニク入れろって教えてくれたからこそ、僕はほかのツレにもそれを伝えられたし、大人になった気がしました。結局、大人の階段登ったのをコイツが手を引いてくれてたんだなって。初めて僕がニンニクを入れた日。あれは死ぬまで忘れないと思います。これからも、俺の「ニンニク博士」として前を歩いてほしいと思います。

──ありがとうございました。

ニンニク博士

【プレゼント企画】ダイアンがプリ撮影に挑戦!

この記事の画像(全27枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

ダイアン

熟年夫婦のような関係性、幼なじみコンビ・ダイアンの魅力の秘密 

かまいたち

かまいたちは、大阪に恩返しがしたい。山内は47歳で大阪に戻り、濱家は55歳でトミーズ雅になる

見取り図

見取り図「タトゥー入れてでも公約を撤回したい」YouTube活動。舐達麻、孫GONGなどラッパーへの強烈な憧れ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」