熟年夫婦のような関係性、幼なじみコンビ・ダイアンの魅力の秘密 

2021.6.18
ダイアン

文・編集=佐々木 笑 撮影=TOWA


「こんな幼なじみが欲しかった」「ふたりの関係性がうらやましい」。そんなコメントが多く寄せられる芸人YouTubeチャンネルがある。

『ダイアンYOU&TUBE』だ。

“バズり”こそしていないが、視聴者から圧倒的な支持を得ているこのチャンネルの魅力とは、いったいなんなのか。6年前からダイアンと共に仕事をし、開設当初からYOU&TUBEの演出・ディレクターを手がけている中村拓馬氏はこう語る。

「YOU&TUBEでは凝った企画はあえてせず、テレビではカットされるような『中学の休み時間的悪ふざけ』を粒立てたいと思っていました。『僕にとっての“親友”って誰だっけ?』と、ふと考えさせられてしまう『唯一無二のふたりの仲のよさ』を全面に引き出したかった」

ユースケと津田篤宏、“おっさん”ふたり。彼らがYOU&TUBEで見せるよさは「幼なじみ感」にある。今年で結成21年目のお笑いコンビ・ダイアン。ファンを魅了するその関係性に迫った。

結成21年目のダイアンは、2018年4月に上京

出会いは小4。コンビ結成は、どちらからともなく“なんとなく”

──ダイアンYOU&TUBE、すべて拝見しています。

ユースケ ホンマですか? どれがよかったですか?

──個人的に特に好きなのは、体力測定の回です。

ユースケ ありがとうございます。バズってたやつですよね。

津田 全然バズってへんねん、西澤ぁ……。

【体力測定頑張った!】が…まさかの大ゲンカに発展!?【ダイアンYOU&TUBE】

──ティーン世代にも人気があるかと思います。

ユースケ …………ホンマですか?(笑)

津田 それはマジで聞いたことない(笑)

──普段、王道のYouTuberの方の動画を観ている若い視聴者からすると、おじさんが「ふたりでマシュマロ食べた」や「ふたりで一緒にチョコフォンデュ」ってなに?となり興味が湧くのかな、と。

ユースケ ……え、バ、バカにしてます?

──していないです(笑)

ユースケ あっ、してないですよね。こっちもなんか被害妄想で……すみません。

ユースケ。 旧芸名および本名:西澤裕介(にしざわ・ゆうすけ)。急激に褒められたことにより、被害妄想をしてしまった

──ダイアンYOU&TUBEの魅力は、おじさんたちの朗らかな様子に癒される、というのもあるのではないかなと思います。

津田 『おっさんずラブ』みたいなことですかねぇ。

──うーん……。

ユースケ たぶん違うで。めちゃくちゃ困ってはるやろ。

津田 そういうときに使うんじゃないんですね。ちょっと違うんだ。

ユースケ でも、そうやって観てもらえたら一番うれしいですね。やっぱりみんな今、疲れてると思うんで。癒してあげられたらいいなって。

YOU&TUBE撮影中の様子。『おっさんずラブ』とはまた違う魅力がある

──肩ひじを張っていない雰囲気から、幼なじみ感が感じられます。まず、おふたりの出会いについて詳しくお聞かせください。

ユースケ 初めて相方を見たのは小4のときでした。小学校は別々だったんですけど、地元のサッカーチームが同じで。そのときは特に仲がいいわけではなかったですね。同じ中学校に入学して、本格的に仲よくなったのは中3で同じクラスになってからです。

──小4のころの、お互いの第一印象は覚えていますか?

津田 僕がサッカーチームのキャプテンだったんですね、で……。

ユースケ え? 嘘ついとるやん。

津田 で、変な子入ってきたから無視しようぜとは言ってました。

ユースケ こいつにキャプテンなんて、誰も一回も任命してないですよ。ただ、練習には毎回来てましたね。

津田 でも僕、センターフォワードだったんですよ。

ユースケ それも、親父さんが送り迎えしてたから、使ってあげないとかわいそうっていうので。島田先生が言ってました。「あの子はお父さんが送り迎えしてるやろ、だから無理矢理使ってあげなあかんねん」って。まあ、第一印象は「家族ぐるみやな」ですね。 

津田 僕は正直、あんまり覚えてないんですよね。

津田篤宏(つだ・あつひろ)。キャプテンではなかったがセンターフォワードではあった

ユースケ 中3は受験があったから、学校以外で遊んだりはそんなにしてなかったんですよ。

津田 お互いの家に行き来し始めたのも、高校卒業してからくらいかな。

──昔からずっと“親友”というわけではなく、なんとなくずっと一緒にいるような感じだったんですね。

ユースケ そうですねぇ。

──では、コンビを組むきっかけはなんだったんでしょうか?

津田 僕が専門学校を卒業して働いて、地元に帰ってまた一緒に遊ぶようになったんですよ。22、3歳のころ。で、お笑い好きだったんで、いけんちゃうか?ってなって。

ユースケ 僕はそのころ、短大に通ってましたね。

──当時から、芸人になりたい気持ちがあったのでしょうか?

ユースケ いえ、全然です。また(津田と)会うようになったとき、ちょうど就職を考えなきゃいけない時期で、じゃあNSC行こうか、ってなった感じですね。

──どちらから「コンビを組もう」とお声がけされたんですか?

津田 そういうのなかったなぁ?

ユースケ でも、どっちかっていうとそっちからだっけ? 雨の中、俺のことずっと待ってて……。

津田 それ弟子取るときのやんけ! 本当にどっちかからっていうのないですね。ボケもツッコミも決めないまま、NSCの面接行きました。

──どちらからともなく、なんとなくコンビを結成された芸人さんは、珍しいような気がします。

ユースケ 本当にないんですよね、本当になんとなく。たぶんどっちかが「NSC行く?」って言ったとは思うんですけど、それも覚えてない。

──なんだか、素敵なカップルのなれ初めみたいですね。なんとなく付き合っていて、そのまま結婚……みたいな。

ユースケ そうですね。確かに、気づいたらなんとなくキスしてて……。

一度出た解散話も、気づいたら忘れていた


この記事の画像(全10枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

佐々木 笑

(ささき・えみ)1996年生まれ。宝島社ムック局編集部のち、フリーランスの編集者・ライター。笑と書いてエミ読みます。本名通りお笑い大好き人間に育ちました。『フワちゃん完全攻略本』『#麒麟川島のタグ大喜利』『KOUGU維新 公式本で、イザ参ラン!』(すべて宝島社)など。アイコンは川島さんに描いていただ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。