矢部浩之が語る、相方との30年(2)歳を重ねて辿り着いた「かっこ悪くても“全部見せる”しかない」


「戻って来ました!」って言えるお笑いでありたい

『ナインティナインのオールナイトニッポン』放送の様子
番組のカラオケ企画で熱唱する矢部

――7月にカジサックさんのYouTubeに出演した際には「今でも一番になりたい」とおっしゃっていました。そういう野心は消えないですか?

矢部 そうですね。この仕事は定年ないし、上の人はまだ元気ですごいなと思って。昔から一線で活躍されてますけど、ここまで全部見せてはる人おらんなと思って、さっきの「かっこつけない」につながるんですけど、全部見てもらったらええやんかって。それで「全部見せていく」ほうで一番になれたらええなと。自分らの本質はそれやったんかなと思います。

だからYouTubeでも「今から第2章」って言ったんですよね。今回の件でひと区切り。30年もやってれば年齢近い人はずっと見てくれてますから。上の人は、なおさら見てくれてるでしょうし。若い子は僕らを見て、僕らが仕かけてるとことは違う部分で笑ってるかもしれない。この先に何があるかわからないですし、僕が何かしてしまうかもしれない。でも「すみませーん! やらかしましたー!」って言って戻って来られる芸人ではありたい。戻って来られない人もたくさんいてはりますから。

もちろん何かしたら、とことん反省して、謝って、その上で、「こんなやつらです」と。だから芸人というか、人間として成長して「戻って来ました!」って言えるお笑いではありたいですね。

『ナインティナインのオールナイトニッポン』放送の様子
カラオケ企画中、ブースにはミラーボールが回る

『QJWeb』では、結成30年を迎えたナインティナインを総力特集。矢部・岡村へのインタビュー、彼らを熟知する関係者への取材を通し、激闘の30年間と、これから始まる「ナインティナインの第2章」を考える。

この記事の画像(全12枚)



  • ナインティナインの30年

    【総力特集】ナインティナインの30年

    ナインティナインが結成されたのは1990年。
    それから30年。岡村は50歳、矢部は49歳になる。ふたりあわせて、99。

    数々の節目と困難を乗り越え、芸歴30年を迎えた「今」から新たなステージを目指す彼らは、どんな笑いを届けてくれるのか? どんなワクワクを見せてくれるのか?

    矢部・岡村へのインタビュー、彼らを熟知する関係者への取材を通し、激闘の30年間と、これから始まる「ナインティナインの第2章」を考える。

    【総力特集】ナインティナインの30年


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

ナイナイ結成30周年までの歴史(2)<人気番組の終了、批判、再始動……怒涛のキャリア後期へ>

ナイナイ30周年の歴史(1)

ナイナイ結成30周年までの歴史(1)<養成所クビの落ちこぼれが、テレビスターに駆け上がるまで>

ナインティナインの30年

ナインティナイン「実力不足のアイドル芸人」から「土曜8時のヒーロー」へ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」