CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。
てれびのスキマの関連記事一覧
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『ここはぺこぱと倫理です。』 今回のテーマは「“ヒマ”と“多忙”どっちが幸せですか?」。「今の俺たちに刺さるな」と松陰寺。 コロナで休校になり、学校に行けていた幸せを実感したという視..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『千鳥のクセがスゴいネタGP』 ついに『いろはに千鳥』などでもおなじみのミサイルマン岩部扮する武将様が、ゴエ爺(浅越ゴエ)を連れて登場。千鳥のふたりも「出た!」と喜びながら「頼む、ウ..
ナインティナインの苦楽を、誰よりも近くで見てきた人物がいる。 『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で作家を務める、小西マサテル。1994年の番組1部昇格から参加して26年、ほぼ毎週のように顔を合わせ、ふたりの変化と進歩を間近で見つめてきた。 結成30周年を迎えたナインティナイン..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『家、ついて行ってイイですか?』 江戸川区の銭湯「あけぼの湯」で声をかけたのは「42歳のせがれと住んでいる」という70歳の男性。「息子さんはお仕事は?」との問いに「うーん、何やってる..
『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が始まったのは、1994年4月。当初は月曜2部(27時〜29時)を担当し、7月から木曜の1部(25時〜27時)を担当することになる。岡村隆史23歳、矢部浩之22歳だった。 2014年9月に矢部が卒業した時点で、放送回数は1000回以上。『オー..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『あちこちオードリー』 オープニングトークでは「完成されたエピソードトークがウケない」「そこだけが浮いてしまう」と話すオードリー。今回のゲストはアインシュタインとインパルス板倉。アイ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『充電させてもらえませんか?』 ゲストに香取慎吾。瀬戸内海の島々を巡りながら厳島神社を目指す旅。 出川が道を歩き、たまたま左の狭い路地のほうに目を向けるとそこに香取慎吾。「わっ、焦っ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『サンデー・ジャポン』 爆笑問題・田中の代役として、くりぃむしちゅー上田晋也。この登場にぺこぱら出演者が騒然。中でもフワちゃんは「やったー!『太田上田』だ!」などと大はしゃぎ。上田に..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『お笑い向上委員会』 向上ゲストに『M-1』王者のマヂカルラブリー、そのほかのゲストも『M-1』司会の今田耕司、審査員の中川家・礼二、準優勝のおいでやすこが、敗者復活戦から勝ち上がっ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『俺の家の話』 待ちに待った宮藤官九郎の新作。これぞクドカンドラマ!これぞ長瀬智也!という最高の第1話だった。宮藤作品はわりと1話で最初から独特の世界観全開で視聴者を振るい落としてし..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) てれびのスキマ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。