CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。
てれびのスキマの関連記事一覧
昨日観た番組、そこで得た気づきを綴る連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日更新中の“てれびのスキマ”によるテレビ鑑賞記録です。 『日向坂で会いましょう』 アンガールズ田中によるバラエティ講座「田中式お笑い道場」。 またもアイドル番組らしからぬ企画だけど、「イージーな後輩」田中とオードリーのいつも..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『マツコ会議』 ゲストには、マツコが「闇が見える人」「しっちゃかめっちゃかな感じが好き」「あたし以上に孤独を感じている気がする」という星野源。 中学のときに音楽をつくるようになり「そ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『俺の家の話』 一家でハワイアンズに旅行に行く回ということでお遊び回かと思いきや、しっかりと本筋につながる部分も描く宮藤官九郎らしさ全開の最高の回だった。そんな中で登場したのが、阿部..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『座王』 本来は2本ぶん出演する予定だったジョイマン高木が勘違いし、1本を収録した時点で帰ってしまった珍事。スタッフが気づいて連絡したときには、すでに新幹線で名古屋を通過していた。そ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『有吉の壁』 新企画「ブレイクアーティスト選手権」。 「これはもう当然、『紅白』狙っていきましょうよ」という有吉の言葉があながち冗談に聞こえないほど各組クオリティの高いコンセプトと楽..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『いろはに千鳥』 3年ぶりにレイザーラモンRGがゲスト。おいでやすRGとして登場すると、「Rさんのものまねのおもしろさはどっか“似てない”のおもしろさがあったけど、似てるなぁ」とその..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『櫻井・有吉THE夜会』 櫻井翔と石橋貴明の対談。先日の『情熱大陸』を踏まえた上での話で、よりおもしろかった。木梨憲武について「1回も同じクラスになったことないし、(憲武が)サッカー..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『シンパイ賞!!』 ゲストは、おいでやすこが。 こがけんに「絶対にバカにされててシンパイ」と小田が主張。「小田さん、要はね……」「そういうことじゃない、つまり……」といった口調で話す..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『さんまのお笑い向上委員会』 ずん・やすと納言・幸が以前デートをしていて、幸もやすのことを好ましく思っていたという話題から、アルピー平子家の忘年会で幸が小3の長男につきっきりで話をし..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『ももクロちゃんと!』 「愛王」ことアルピー平子が「愛の伝道師」として降臨。前回のゲストだった弘中アナも残ったまま「結婚」について語る。 「結婚って一生できる恋愛」というフレーズで、..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) てれびのスキマ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。