CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
松本穂香主演、ふくだももこ監督の映画『君が世界のはじまり』が7月31日に封切られた。この映画は、劇中でザ・ブルーハーツの名曲「人にやさしく」がフィーチャーされているのが特徴だ。この曲をガイドラインに、本作に込められた思春期の無垢なエネルギーに迫る。
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 恩師との感動的な関係性「そのたびに、横山くんを思い出す」 『あいつ今何してる?』にさかなクンと横山裕。さかなクンが魚を好きになったのは、友達が描いたタコの絵に感動したのがきっかけ。そ..
舞台作品の作・演出、『バイプレイヤーズ』(テレビ東京)など映像作品の監督でも知られる松居大悟さんが、自身初の小説『またね家族』(講談社)を発表した。 ライターの僕のマリさんは、本作の主人公と同じく九州出身で、九州に住む父親がいる。そして、同じように父との関係に悩んでいた。そんな彼女は、この作品をどう..
ここ数年で数多くのお笑い芸人がYouTubeチャンネルを開設し、その活動の幅を広げている。芸人たちが個性を活かし好きなことを好きなように発信できる場をいつでも覗けるというのはお笑いファンにとっては本当にたまらない。 今回は数あるお笑い芸人のYouTubeチャンネルから特にオススメしたいものをいくつか..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 タモリ「お前、変態をバカにしてるのか?」 『あちこちオードリー』、麒麟・川島&市川紗椰のゲスト回後編。「じゃない方芸人」扱いだった時代に、ピンネタライブを始めたという川島に「コンビが..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 有田や華丸も絶賛するジャニーズ愛 『有田プレビュールーム』にジャニーズものまねが得意なA.B.C-Zの河合郁人。「木村拓哉の私生活でもできる色気」を紹介。缶コーヒーを普通は両手を使っ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 りんたろー。「霜降りがMCとかバーって行って、僕たちは多方面からお客さんをお笑いに連れてくる」 『ワイドナショー』、ファンクラブを開設したEXITがゲスト。かつて、ゴールデンで冠番組..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 誰も観られないライブの「シークレットゲスト」は? 『チマタの噺』ゲストの伊集院光が、最近の気になる話としてトム・ブラウンが「無観客・“無配信”ライブ」を開催しようとしていたことを挙げ..
『酒場っ子』、『つつまし酒』などの著書を持つ、若手飲酒シーンの旗手・パリッコさんが提案する「スーパーマーケット」の楽しみ方。 子供の頃は近くだったけど遠くて、わざわざ行くことがなかった土地「大泉学園町」が最近急に気になり始め、出かけてみることに。 エリアの入口に当たる、日本初のハンバーガーチェーン「..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 「アクション満載の痛快バディもの」から「現実の時事問題を色濃く反映した社会派ドラマ」へ 『MIU404』。“夢の国”だと思って日本にやって来て奴隷的労働をさせられる外国人留学生や技能..
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。「Go To トラベルキャンペーン」が東京を除外して実施されたり、小池都知事は外出自粛を呼びかけたりと、複雑な状況の4連休ですがいかがお過ごしでしょうか。家でも外でも読める「QJWeb 今週のおすすめ記事」..
歴史の変革に銅像破壊あり。アメリカのBLM運動の報道で、銅像が破壊される映像を何度も目にした。政権交代の象徴としては、レーニンやフセインの銅像が引き倒されてきた。日本の銅像はどうだったのか。日本人にとって銅像ってなんだ? 銅像の歴史を遡り、戦前から『あいちトリエンナーレ2019』に引き継がれた「台座..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 342
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。