CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 松本人志「弟もお姉ちゃんも出てきた」 『水曜日のダウンタウン』。クロちゃんプロデュースの「豆柴の大群」の在庫CDでクロちゃんが豆柴とドミノチャレンジ。豆柴の小マメがかわいい。途中、“..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 まったくタイプが違うふたりによる「食べる」話 『テレビ千鳥』。大悟は「こんなに後悔したことはねえ。ふたりの芸人を殺してしまいました」と、平子と金田に深い傷を与えてしまった「アメトーー..
和田彩花の単独ライブ『和田彩花ライブ「2020 延期の延期の延期」』が8月1日、Zepp Tokyoにて開催された。26歳の誕生日であるこの日、和田彩花はステージ上で何を表現したのか、何を問いかけたのか。ライブの様子をレポートする。 拍手をためらう緊張感 たくさんの椅子が並べられたZepp Toky..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『有田ジェネレーション』にて蛙亭・岩倉「かまいたちさんのためにお笑いやってるわけじゃないんで」 『有田ジェネレーション』、「かまいたち激推し芸人」として再び蛙亭が登場。またもかまいた..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 内村光良も「春日って“本当は”おもしろい人だな」 『スクール革命!』、節目を迎えたモノからクイズを出題する「クイズ!おかげさまで○周年」。番組後半にはオードリーが20周年ということで..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『東京 BABY BOYS 9』に感じた、2週だけでは絶対に終わらせないという意気込み 『東京 BABY BOYS 9』。ゾフィー、ハナコ、かが屋、ザ・マミィのいわゆる「コント村」に..
ライター・多根清史による考察『鬼滅の刃』シリーズ第2回のテーマは「修行」。派手なバトルよりも地道な修行が多く描かれる理由、さらに、修行が作品のエンタテインメント性の根幹となる作劇精神をロジカルに解く。 【関連】考察『鬼滅の刃』最終巻。すべての登場人物に愛が注がれたバトルに拍手、よくがんばった、無惨様..
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。4連休明けで、なんだかタフな1週間だった皆さんに「QJWeb 今週のおすすめ記事」をお届けします。 今週のおすすめ記事 バンド「NONA REEVES」ので活動やマイケル・ジャクソン論など、ポップスへの深い..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 屋敷「俺は南原さんの1票でよかったんです!」 『ヒルナンデス』、ついにニューヨーク屋敷と宮下草薙・草薙の“直接対決”が実現。その経緯は、屋敷が自粛期間中に何か始めようと思い、誰もやっ..
2020年7月24日、東京芸術劇場シアターイーストにて野田秀樹の作・演出による『赤鬼』が開幕した。7月25日に観劇し、冒頭のシーンから「涙腺が崩壊してしまった」というライターの折田侑駿が『赤鬼』と真正面から対峙したレビュー。
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 加藤浩次「ナンバー1を目指したことがないヤツがオンリー1になれるわけねえだろ」 『アメトーーク!』、「芸人大好き芸人」。麒麟・川島のスゴさを語る中で「僕も『テレビ千鳥』に出たときに…..
名前も年齢もわからない、誰も知らないひとりの少女。モデルやアイドル活動をしているわけでもなく、SNSもやっていない彼女を、写真家の青山裕企は数年にわたり、毎週のように撮りつづけた。そしてできた写真集が『少女礼讃』である。 数々の著名アイドルやモデルなども撮影してきた青山は、この女性に何を見出し、何を..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 341
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。