CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】空気階段・水川かたまりインタビュー。セクシー小説の初執筆を振り返る 『ジンギス談!』 ゲストは先週に引きつづき、空気階段。もぐらは「寺へ行くならパチンコ屋に行け」と主張..
お笑い芸人による音声コンテンツが楽しめるラジオアプリGERA(ゲラ)がリリースされて1年以上が経過した。2021年6月12日には同アプリ内の番組『囲碁将棋の情熱スリーポイント』から生まれたイベントが東京・よしもと有楽町シアターで開催され、大盛況のうちに幕を閉じた。 しかし、プロダクトオーナーを務める..
自主映画『逆光』に企画と脚本で参加している渡辺あやさんに、彼女の地元・島根で行ったインタビュー、第4回(全6回)。『今ここにある危機とぼくの好感度について』(NHK/以下『ここぼく』)でも脚本を務めた渡辺さんは、物語世界を通して、社会の何を描こうとしているのか。 (1) 地元・島根を訪ね、『ここぼく..
自主映画『逆光』に企画と脚本で参加している渡辺あやさんに、彼女の地元・島根で行ったインタビュー、第3回(全6回)。「自分たちが作りたいものを作る」をテーマに、持続化給付金を持ち寄って自主制作した本作。渡辺さんの「作りたいもの」とはなんなのだろう? (1) 地元・島根を訪ね、『ここぼく』『逆光』の背景..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】さんま、叶わなかった『志村どうぶつ園』からのオファーを語る 『週刊さんまとマツコ』 以前、さんまが「遺産は全額、国に寄付する」と話したことをきっかけに「もし明日、明石家..
作者・芥見下々の復調を願いながら(連載再開決定!詳しくは本文で)、映画版の公開(今年冬の予定)を待ちながら『ジャンプ』大好きライター・さわだが『呪術廻戦』(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)の既刊を1巻ずつ振り返っていく企画。今回は9巻、人気キャラ五条悟と因縁の夏油傑の過去が描かれる(以下考察は、9巻..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】宮崎駿は『ナウシカ』の実写版を“やりたくない” 『新・情報7daysニュースキャスター』 富野由悠季がVTRで「しゃべりたいことは山ほどありますけど我慢します」と言いな..
芸人の仕事をしていると「好きな仕事をやれて楽しそうだね」と言われることが結構あります。 僕はお笑いが好きで芸人になったので、その仕事をやれているのは幸せなことだと思います。しかし、芸人の仕事だけでは食べていけてないので、厳密に言うと「好きな仕事をかじれて楽しそうだね」となります。これは大きな違いです..
自主映画『逆光』に企画と脚本で参加している渡辺あやさんに、彼女の地元・島根で行ったインタビュー。2本目(全6回)は、脚本家でありながら撮影現場にも通い、時には出演もし、SNSなどで広報も担い、メイキング撮影を担当したこともある彼女に、「作品への参加意識」について聞いた。 (1) 地元・島根を訪ね、『..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】『ザ・ベストワン』出演芸人決定 爆笑問題、霜降り、マヂラブ、ミキ、ミルクボーイ、かまいたち、和牛ほかがベストネタ披露 『ザ・ベストワン』 オリンピック開会式の裏で4時間..
マヂカルラブリーが『M-1グランプリ2020』を優勝し、毎日引っ張りだこな世の中になって半年が過ぎた。 本記事では、王者の目線でお笑い界を俯瞰で見ることができる彼らに、『M-1』の最近の変化、今までにないほど注目を集めている『キングオブコント2021』、そして、現在の彼らについて追求した。 お笑い界..
『逆光』『今ここにある危機とぼくの好感度について』などで知られる、脚本家の渡辺あやさんにインタビューするにあたり、彼女の地元・島根に行くことにした。なぜ自主映画を作るのか。作家・渡辺あやは今、何を見つめているのか。
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 491
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。