CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
電気グルーヴの石野卓球とピエール瀧が音楽的なルーツについて語るトーク番組『Roots of 電気グルーヴ ~俺っちの音故郷~(仮)』。株式会社ビーアットのプロジェクト「BE AT TOKYO」がサポートし、同社が運営するラフォーレミュージアム原宿のコミュニティスペース「BE AT STUDIO HA..
決勝進出芸人が発表され、本格的に盛り上がってきた『キングオブコント2021』(10月2日放送)。今年は「即席ユニットでの出場が可能」の新ルールが追加され話題となったが、まさかの全組敗退。そんな彼らをなぎ倒して決勝に進出した猛者たちは、いったい何者なのか。決勝進出10組の中でも、カルチャーブログ『ka..
SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたボーイズグループオーディション『THE FIRST』。その模様を7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」と、『THE FIRST』に参加していたBMSGの練習生や所属アーティストのコメントを交えながら振り返る番組『あの日..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】広瀬アリス「エロとグロは大事」マニアックなマンガ愛を披露した「マンガ大好き芸人」 『アメトーーク!』 4月につづき、早くも「マンガ大好き芸人」第2弾。ケンコバが「4月っ..
「わたしが働いている喫茶店では『お客さんと喧嘩してもいい』というルールがある」。 とある喫茶店で起こった出来事とそれを取り巻くさまざまな感情がまっすぐな言葉で綴られた『常識のない喫茶店』が文筆家・僕のマリによって上梓された。一見風変わりにも見えるそのルールの描写の裏には、その店が大切にしていることへ..
地図・地理芸人として知られるお笑いコンビ「火災報知器」の小林知之による著書『いつの間にか覚えてる! 世界の国が好きになる国旗図鑑』(太田出版)が、2021年8月に刊行された。 地図製作会社「東京カートグラフィック」で国旗や地図の楽しさを広める広報活動も行っている小林が手がけた同書には、国旗に関するト..
昨年は全国一斉休館し、現在も営業短縮の状況がつづく映画館。映画監督の入江悠は、コロナ禍にミニシアターを応援する活動をしながら、映画『シュシュシュの娘』を制作、8月21日(土)より全国のミニシアターで上映を開始した。舞台挨拶のために全国のミニシアターを回り、地方の状況の厳しさを目の当たりにする日々。入..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】オードリーが振り返る「かわいい芸人」問題と「若林の号泣事件」 『水曜日のダウンタウン』 「強い意思があれば寝た後の体もコントロールできる説」で、タライにつながったヒモを..
Netflixで8月27日に配信が始まった韓国ドラマ『D.P.─脱走兵追跡官─』は、紛うことなき傑作ドラマだ。全6話、一気に観てしまう。軍隊を舞台にした社会派ドラマであり、刑事ドラマのようなバディものでもある。爽快感が味わえるシーンもあれば、ハードなアクションシーンや感動できるシーン、クスッと笑える..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】有吉弘行という男の存在そのものが最高におもしろい 『ロンドンハーツ』 有吉、陣内、ザキヤマ、出川、ホリケンといったベテラン芸人を迎えて「みんなどう思ってる?の会」。「何..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 485
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。