CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】かまいたち、世間からのイメージは?「千鳥未満ダイアン以上」新たな式が誕生 『かまいガチ』 芸人だけでオンエアを構成しようという「ガチオンエア会議」。 事前に収録した各芸..
電気グルーヴの石野卓球とピエール瀧が、彼らの音楽的なルーツとなったアーティストについて語るトーク番組『Roots of 電気グルーヴ ~俺っちの音故郷~(仮)』。株式会社ビーアットによる「BE AT TOKYO」がサポート、同社が運営するコミュニティスペース「BE AT STUDIO HARAJUK..
アニソン時評を連載中のアニソン評論家の冨田明宏。7月5日(月)にゲストの飯田里穂と共に配信イベント『冨田明宏×飯田里穂 声優ブームの最前線(延長戦)』を行う。イベントをより一層楽しんでもらえるように特別に第6回・第7回の連載、冨田明宏と飯田里穂の対談の一部を公開する。 ※この記事は『クイック・ジャパ..
Maki、moon drop、カネヨリマサルという3組のインディーズバンドが主催するサーキットイベント『Boys & Girls』。コロナ禍のライブシーンについて思うこと、このイベントに込めた想いについて語り合ってもらったインタビュー。
現在、30歳。2021年7月9日で31歳となる池松壮亮は、早くからその演技力が高く評価されてきた俳優だ。そんな彼の最新主演作で、盟友・石井裕也が監督を務める『アジアの天使』が7月2日に封切られた。 ライターの相田冬二は、2018年に公開された『斬、』での主演以後、池松壮亮という演じ手にある変化が訪れ..
2021年1月より子供向け番組『きんだーてれび』(テレビ東京)で放送され、大きな話題となった『PUI PUI モルカー』が、7月6日(火)より同番組内にて再放送される。 放送に合わせて公式ツイッターではさまざまなキャンペーンを展開 『PUI PUI モルカー』は、モルモットが車になった世界を舞台に、..
SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけるオーディション『THE FIRST』。その模様を追いかける番組『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』の第12回では、クリエイティブ審査の順位発表の様子が放送&配信された。 そして6月25日に公開された第13回では、..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】星野源論──サウンドとしての芝居。星野源的バックグラウンド表現を考える。 『あちこちオードリー』 ゲストは星野源。 かつては、春日同様、阿佐ヶ谷の六畳一間の風呂なしに住..
バンド「NONA REEVES」の17枚目のアルバム『Discography』より、ミュージックビデオ第1弾「Seventeen」が7月1日にYouTubeで公開された。 MVにはメンバー3名とプロデューサー、17歳のダンサー2名が出演 1997年にメジャーデビューしたNONA REEVESは、西寺..
ニッポン放送2カ月に一度の恒例、スペシャルウィークが6月14日から1週間放送された。2021年4月から放送がスタートした『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週木曜27:00〜28:30)にも、ついに初の番組ゲストが出演。ピン芸人の厚切りジェイソンが登場した。 ここ数週間の放送..
一般応募のありがたい回答数により、引きつづき連載が決定した「真空ジェシカの大喜利品評会」。ちょっと賢いものからバカバカしいものまで、色とりどりの大喜利回答に、真空ジェシカは今回も選定に頭を抱えた。 ↓第1回はこちら! 第2回「真空ジェシカの大喜利品評会」 【今回のお題】水中で行われる“水野球”であり..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】無限を体現した霜降り明星せいやのYouTubeチャンネル『せいやのイニミニチャンネル』 『霜降りバラエティ』 見取り図を迎えて「東京戦略会議」。見取り図と霜降りは大阪時..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 485
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。