CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
今年1月に『アメトーーク!』に出させて頂きました。24年の芸歴で初めての人気番組出演に喜んでいたら、その8カ月後の9月に、再度出させて頂きました。 毎日スーパーでお惣菜が半額になるのを待つ生活を送る芸人が、1年に2回も『アメトーーク!』に出演するというのは奇跡、異常、超常現象です。 どうして24年間..
「解散を考えた事はありますか?」 雑誌のインタビューなんかで、よくこの質問をされる。 納言を結成して今年で4年目。お笑いを頑張る事を辞めた相方を持つ私は“何だコイツ、解散したろか”と、何度も思った事がある。 北海道を楽しめない安部に、幸「解散したろか」 一番最近だと、北海道へロケに行かせて貰った時。..
24年間売れない芸人・神宮寺しし丸が、世の中をうまく生き抜く方法を伝授する本連載。 今回は、しし丸と深い関係にある先輩、劇団ひとりが東京2020オリンピックの開会式に出演したことを受けたコラム。劇団ひとりの芸人、そして人としての素晴らしい生き方を語る。 愛弟子(?)が語る、劇団ひとり論 皆さん、オリ..
パチンコ大好きピン芸人・岡野陽一の月刊コラム第4回。本来は毎月28日更新なのだが、今月は遅延。「オリンピック」のせいでした。楽しみにしているみなさま、申し訳ありません、本人も反省しているようです。 それとこれとは別の話だ オリンピックが凄い。 とにかく凄い。始まる前、今回のオリンピックほど望まれない..
皆、この世で一番好きな4文字って何だい? 恋人?睡眠?朝飯?朝飯が一番好きな人間って何だよ。 私はというと、タクチケ!!!そりゃあもう圧倒的にタクチケが好き。 テレビに出させて貰う前までは存在すら知らなかったのだが、この世にはタクシーチケットなるものがある。タクシーの乗車料金を、指定した口座から後日..
芸人の仕事をしていると「好きな仕事をやれて楽しそうだね」と言われることが結構あります。 僕はお笑いが好きで芸人になったので、その仕事をやれているのは幸せなことだと思います。しかし、芸人の仕事だけでは食べていけてないので、厳密に言うと「好きな仕事をかじれて楽しそうだね」となります。これは大きな違いです..
さまざまなことが制限され、我慢の多い生活を強いられる「緊急事態宣言」。 一見、マイナスなことばかりが頭に浮かぶが、納言・薄幸はそのなかで、今まで気づけなかったありがたみを感じたり、新しいことを経験したりと、得るものはたくさんあったと語る。 薄幸、限界につき“家で1人飲みコール” 去年の話。 R..
金借りピン芸人・岡野陽一の月刊コラム第3回は、のっぴきならない人生の話。世界レベルの提案もあるので、心してお読みください。 偉人の言葉に学ぶところから 歯がいっぱいある偉人は言った。 「人生は洗濯の連続だ」 本当にその通りだ。服を着ては洗い、洗った服を着てはまた洗う。もはや洗う為に着てるんじゃないか..
劇団ひとりと「肉体関係がある」と噂が立つほど、強い師弟関係で結ばれた芸人、神宮寺しし丸。彼は元社長であり、当時の年収はおよそ1000万。それがなぜ、売れない芸人になったのか? 壮絶な経歴を持つ彼が、学校や職場などでさまざまな悩みを抱え、生きづらさを感じている人に向けた「生き方説明書」を綴る連載コラム..
納言・薄幸といえば、真っ先に連想されるのが「お酒」。そんな幸は“おじさん芸人”と飲むのが大好きだという。 28歳の女性である幸は、何歳も離れたおじさんの何に惹かれているのか。コロナ禍前のおじさんとの飲み会エピソードと共に、おじさんの魅力を語る。 定期的に訪れる「おじさんと飲みたい発作」 もし私が「仲..
『ロンドンハーツ』(5/18)のドッキリ企画「もしも激辛チャレンジで料理が辛くなかったら?」の岡野陽一が凄かった。辛くもないラーメンを辛い演技で食べ切る岡野、本当にヤバい辛さのラーメンを番組側の予想を超えた執念で食べ切る岡野。「完食すればお金をもらえる条件があったから」と言ってしまうのは簡単だが、あ..
奇妙奇天烈(……と表現するのが正しいのかすらもわからないが)なネタで、昨今のお笑い界に旋風を巻き起こしている、お笑いコンビ・ランジャタイ。『M-1グランプリ2020』の敗者復活戦では、国崎和也の「国民最低〜!」というひと言で、大会をさらに盛り上げた。 その活躍もあり、今ではメディアで目にすることも多..
編集部イチオシ記事
TOP お笑い芸人が執筆 ページ 6
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。