CATEGORYカテゴリから探す
PICKUP編集部イチオシ記事
SPECIAL総力特集
FEATURE特集
NEWSニュース
JOURNALジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
VIDEO動画
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
デビュー作『古本暮らし』以来、古本や身のまわりの生活について等身大の言葉を綴り、多くの読者を魅了しつづける文筆家・荻原魚雷。高円寺の部屋から、酒場から、街から、世界を読む「半隠居遅報」。ラノベ界にあふれかえる「異世界転生」もののストーリーから、いまの日本について考える。 異世界は常に現代社会を反映す..
『クイック・ジャパン ウェブ QJWeb』編集部員と『クイック・ジャパン QJ』本誌編集部員がお届けする「QJ編集部 今週のおすすめ情報」。イベントや展示、映画など、お仕事終わりや休日におすすめの情報をお届けします。 2月14日(金)〜2月20日(木)のおすすめ情報 駄みノ市 PUNPEE『Movi..
塩田武士『歪んだ波紋』、染井為人『正義の申し子』、本谷有希子『静かに、ねぇ、静かに』という3つの小説は、“正真正銘の真実などない”ということをインターネットを通して描いている。この3冊を読んだあと、あなたはネットに接続したままでいられますか?
伊藤詩織さんの裁判がまだ記憶に新しい。男女ともに社会のなかでつらいことはそれぞれにあるとはいえ、そうは言ってもやはり「女である」というだけで経験してしまう嫌なことは多い。女たちが戦うための、女たちによる3冊の本を、僕のマリさんが選書する。 ※本記事は、2019年2月23日に発売された『クイック・ジャ..
編集部イチオシ記事
TOP 読書 ページ 6
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。