CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
お笑い芸人・かが屋の加賀翔と放送作家の白武ときおが“エロチシズム”にまつわる自由律俳句を詠み合う企画「エロ自由律俳句」。今回は、ママタルト檜原を迎えた2回目のゲスト回。本企画にふさわし過ぎる経歴を持つ檜原と共に、日々募るエロスを自由律俳句にしたためた。 加賀 翔(かが・しょう)1993年生まれ、岡山..
確かな大喜利力とネタの実力を兼ね備え、お笑いファンの間で注目されている若手芸人・真空ジェシカ。 彼らの冠ラジオ『真空ジェシカのラジオ父ちゃん』(TBSラジオPodcast)のイベント『真空ジェシカの主人公ちゃん』が、10月1日に開催された。パーソナリティー自ら「リスナーの強さが売り」と語るこのラジオ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】キングオブコント優勝9年目のバイきんぐの心境「犯罪でもしない限り急激に出られなくなることはないかな」 『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』 ついに最終回。最後の「シ..
大学在学中に結成したさすらいラビーと、まわりの反対を押し切って大学を卒業後に結成したママタルトによる「わらゼミ」世代大学お笑い対談。前編では、それぞれのお笑いサークルで実績を残していたがふた組が、出会いから「わらゼミ」時代を経て、今に至るまでの流れについて辿った。後編では、ふた組から見た“大学お笑い..
Gパンパンダと令和ロマンの早慶お笑い対談につづき、今回は大学お笑いの転換点のひとつ「わらゼミ」世代のさすらいラビー、ママタルトにインタビューを行った。さらに彼らの共通点として、学生時代に『M-1グランプリ』が開催されていない世代だということも挙げられる。 『第42回ABCお笑いグランプリ』で決勝に進..
8月28日に行われた第3回『AUN~コンビ大喜利王決定戦~』。その別軸版となる、『芸人モニタリング・コメンタリーバージョン』の配信が決定した。 Aマッソが紺野ぶるまを挑発し、真空ジェシカとの決勝へ。カオスと化したコンビ大喜利王決定戦『AUN』 芸人たちの「楽屋モード」の会話 8月9日にテレビ朝日で番..
8月9日にテレビ朝日で番組化され好評だった『AUN』が、再び超カオス大喜利ライブとして劇場に帰ってきた! 3度目のイベント開催となる今回は、歴代最長の3時間を超える激闘に。 出演者は、2連覇中の真空ジェシカ、連続での出演となるAマッソ、カナメストーン、ママタルト、ランジャタイに加え、初出場のトム・ブ..
注目の若手芸人、真空ジェシカ・ママタルトが、ひとつのお題に対して自ら“正解”と認める回答が出るまで夜通し大喜利をしつづける『百喜利』が行われる。 「名回答が出る瞬間に立ち会いたい」という思いから生まれた新企画 『百喜利』は9月23日(木)から25日(土)にWLUCK(ワラック)の公式YouTubeチ..
コロナ禍により、劇場でなかなかライブを観られなくなる一方で、配信でライブを楽しめるようになった今、改めて「あなたにとって劇場とは」を問う「#劇場にいつ行こう。」というキャンペーン広告がスタート。16組の芸人が被写体となり、広告に出演している。 楽屋の様子や舞台袖の真剣な表情を写真家が撮影 このキャン..
コンビとしての大喜利力を競い合うバトルライブ『AUN〜コンビ大喜利王決定戦〜』は、第2回大会にして本格的に「バイク川崎バイク困らせ王決定戦」となりつつある。 とはいえ集められたのは若手屈指の大喜利巧者たち。平場で大暴れしたあとに見せるスマートな大喜利一本勝負では痺れる熱戦が繰り広げられた。寄せては返..
笑いの仕事を作るオンラインサロンWLUCK(ワラック)とカルチャー誌『クイック・ジャパン』による、『コンビ大喜利王決定戦AUN(アウン)』の第2回が4月24日(土)に開催される。 前回大会の反響に応え第2回開催 『コンビ大喜利王決定戦AUN』は、ひとりでは回答できない大喜利にコンビで挑み競い合う、新..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 ぺこぱをプロレスラーコンビ、ティモンディ高岸を渡部陽一、ミキ代役はあの兄弟!? 『脱力タイムズ』。「もはや社会現象」ということで「お笑い第七世代」を紹介。「スケジュールなどの理由」で..
編集部イチオシ記事
TOP ママタルト ページ 2
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。