【写真80枚】『M-1グランプリ2022』準決勝、全28組の熱戦レポート

2022.12.2
ロングコートダディ(左:堂前透、右:兎)

文=梅山織愛 編集=鈴木 梢 撮影=長野竜成


11月30日(水)に行われた『M-1グランプリ2022』準決勝。28組が出場し、うち9組が決勝進出を決めた。本稿では準決勝の模様を写真と共にレポートする(全28組の漫才の模様は写真ギャラリーに掲載)。

『M-1グランプリ2022』決勝進出9組が決定、初進出は男性ブランコ、カベポスターら5組


今、一番おもしろい28組が集結

今回の準決勝では、ベストアマチュア賞に選ばれた深海魚が特別にネタを披露。『M-1グランプリ2022』エントリー開始の3カ月前に結成した兄妹コンビだというが、堂々とした立ち振る舞いで漫才をやり切り、会場を沸かせた。

深海魚(左:ネネ、右:竹座)
深海魚(左:ネネ、右:竹座)

トップバッターとして登場したのは、ワイルドカードで勝ち上がった金属バット。芸歴15年目で今大会がラストチャンスとなるふたりが、初のワイルドカードからの決勝進出をかけて勝負に挑んだ。

金属バット(左:小林圭輔、右:友保隼平)
金属バット(左:小林圭輔、右:友保隼平)

そのあとは、カゲヤマからTHIS IS パンまで5組連続で初の準決勝進出コンビがつづいたAブロック。最後は今年『ABCお笑いグランプリ』などで優勝し、勢いに乗るカベポスターがセンスの光るネタを披露した。

カベポスター(左:永見大吾、右:浜田順平)
カベポスター(左:永見大吾、右:浜田順平)

Bブロックは結成5年目の令和ロマンからスタート。

令和ロマン(左:高比良くるま、右:松井ケムリ)
令和ロマン(左:高比良くるま、右:松井ケムリ)

そこから昨年ファイナリストの真空ジェシカや『キングオブコント2013』王者のかもめんたる、2度の決勝進出経験があるミキら実力者がつづく。

ミキ(左:亜生、右:昴生)
ミキ(左:亜生、右:昴生)

そんななか、最後に登場したのは令和ロマンと同期のヨネダ2000。昨年は結成1年目ながら、準決勝に進出し話題を呼んだが、今年はさらにパワーアップした姿を見せた。

ヨネダ2000(左:誠、右:愛)
ヨネダ2000(左:誠、右:愛)

Cブロックも準決勝初進出コンビが5組とフレッシュな顔ぶれに。しかし最後はウエストランドが井口浩之の毒舌が光るネタで決勝進出経験者の実力を示した。

ウエストランド(左:井口浩之、右:河本太)
ウエストランド(左:井口浩之、右:河本太)

最後のDブロックには、昨年ファイナリストのロングコートダディやオズワルドなど注目コンビが集結。

オズワルド(左:畠中悠、右:伊藤俊介)
オズワルド(左:畠中悠、右:伊藤俊介)

その中で唯一、初の準決勝進出となったのはストレッチーズ。舞台全体を大きく使った漫才を披露した。

ストレッチーズ(左:福島敏貴、右:高木貫太)
ストレッチーズ(左:福島敏貴、右:高木貫太)

誰が勝ち上がってもおかしくない準決勝を突破したのは、ダイヤモンド、男性ブランコ、カベポスター、ロングコートダディ、さや香、真空ジェシカ、キュウ、ウエストランド、ヨネダ2000の9組。うち5組が初の決勝進出を決めた。

【写真28枚】『M-1グランプリ2022』決勝進出者発表会見レポート「年々めちゃくちゃになってる」9組のコメント

決勝戦は、12月18日(日)午後6時34分からABCテレビ・テレビ朝日で放送。また準決勝で敗退した18組(GYAO!ワイルドカード枠の金属バットはここで敗退)が残りのひと枠をかけて争う敗者復活戦は、同日午後2時55分から放送される。


この記事の画像(全81枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

梅山織愛

(うめやま・おりちか)1997年生まれ。珍しい名前ってよく言われます。編集者・ライター。自他共に認めるミーハーなので、いろいろハマりますが、アイドル、お笑いが特に好きです。あと、チョコレートも詳しいです。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。